エチウノビジュツ

17 南富山駅

 無事電車に乗ることができました。このまま富山駅に向かってもよかったのですが、競輪が吹っ飛んだこともあり、ちょっと寄り道します。目的地は旧富山県立近代美術館。

 てことで、南富山駅で降りて、路面電車に乗り換えです。
 南富山駅までくると雰囲気は都会ですね。乗降客も多いです。


 ところで。富山は北陸の町ですから、当然海は北にあります。南富山は富山からなんかして海から遠ざかります。当たり前です。
 当たり前なのですが、なんか自分は「北に海がある」という環境に慣れないんですよね。香川の高松に1年間住んで多少は適応できるようになったんですが、それでもやっぱり感覚として「海が北にある」「海から遠ざかると南に向かっている」というのがダメです。

18 ますの寿司 大多屋

 西中野で降ります。
 東京には東中野がありますが、富山には西中野があるのです。町名だけ見ると、東中野もあるみたいですね。

 近代美術館に向かう前に、ますの寿司を買っていくことにします。生ものなので売り切れが怖かったのですが、なんとかゲットできました。

西中野駅 遠ざかる路面電車 近くにあったお地蔵様
斜めではありませんが、やはり襷?を
首に掛けておられます
大多屋 ゲットしました 大多屋のパンフレット

19 旧富山県立近代美術館

 さてさて。
 2019年、その名の通り愛知県でおこなわれたあいちトリエンナーレ2019にて「表現の不自由展・その後」が開催されました。この展示内容が色々物議を醸し、愛知県vs名古屋市などの騒動に繋がっていったのはこれを書いている2021年1月時点でもまだ記憶に新しいところです。
 問題視された展示内容の一つが、大浦信行氏の“遠近を抱えてpart II”でありました。part IIがあるからにはpart Iがあるわけでして(美術界だと無いこともありそうだけど)、そのpart 1たる、“遠近を抱えて”が展示され、のちに図録の処理等で大騒ぎになったのが、ここ富山県立近代美術館であります。一部業界の皆様にはよく知られた“天皇コラージュ事件”の舞台でありますね。

 正直なところ、私はこの問題にはまったく興味がなく、強いて言うならそんなことはいいから天皇はイギリス王室みたいにもっと競馬を頑張れ、という程度の考えしかありません。とはいえ、せっかく近くまで来たのだから寄り道はしてみないとね。
 まあ、ぶっちゃけ、富山県立近代美術館が既に使われていないとは知りませんでした。今は富山県立美術館として場所も移転しているようです。この廃墟は一体どうする予定なのか、さっきのホテル雄山は破産した民間施設だから放置されるのは仕方ないとしても、こっちは公営施設、しかも腐っても富山県が抱える公営施設ですから、お金は出てくるんじゃないかと思うんですが……。

 お金が出ないのならば、天皇コラージュ事件の図録を左方面の皆様向けに売りさばいたり、あるいは「寄付してくれ図録を処分する」と言って右方面の皆様から寄付を集めるなどしてもいいんじゃないでしょうか。2021年1月時点で話題になってるキングコングの西野さんならばもっと色々考えてくれそうです。


別館もあるらしい
閉館のお知らせ ゆるキャラ? 公園側
こっちが正面ですね
美術作品
これは移転しないのかな?

 ちなみに、ここは城南公園という名前の公園です。「城南」が指す「城」は富山城なんでしょうか??

 ここには富山市科学博物館があり、こちらは現在も営業中です。時間に余裕があったら立ち寄ったんですが、時間が無いのでスルーしました。
 代わりに、公園の一角でさっき買ったます寿司を食べます。公園の一角、と書きましたが、実は椅子の少ない公園で、道路沿いまで出て食べました。おっさんが一人さみしく道ばたでメシを食ってるわけで、端から見たらさみしく見えるんじゃないでしょうかね。まあいいや。
 ますの寿司は、予想を大きく超えてくるようなものではありませんでしたが、他方で予想通りのおいしさでした。ごちそうさまでした。

科学博物館 公園です 公園越しの旧美術館 何かの作品? 富山と言ったらチューリップ
ますの寿司 近代美術館は消されてます

 というわけで、前半戦終了です。バスで富山駅へ。

佐々堤その3に戻る / 競輪場へ


富山遠征2019&2020

旅行記TOP / 旅打ち / テーマ別
佐々堤 富山競輪場外 海王丸パーク 瑞龍寺 高岡城 放生津城