[ ぐえ ]
物価が高い。やってらんない。図書券使ったら割引率5%だそうで。図書券どか買いしなくてよかった。ってかふざけんな。

学食もですね、以前のところには、カレーという安いメニューがありました。カレーの魅力は、残飯を使用しているため、毎日具が変化する、という点にありました。
くそっ。なんとかならんのか。

でもって、売り場が小さいから仕方がないとはいえ、文具が高い。200枚入り198円(だったよね)のルーズリーフが懐かしい…
2005/04/03(Sun)
[ あれれ ]
もう桜花賞か
チューリップ賞と4歳牝特やった記憶が無いんだけど…

そういえば、なんでここの図書館にはBとKがないのか。天才大先生の論文を読めないではないですか。ったく。

そういえばですね、なんか、うちは個人情報の取り扱いにうるさいらしくてですね、あんだけ学生いるのにブログとやらは1つしか発見されてないようなのです。
で、まあこれは日記なので、発見されにくいと思いますし、まさか発見しようと日夜ネットサーフィンしてる暇人もいないでしょうから、まあ大丈夫だとは思うのですが、一応がんばんないと何を書いてるのか分からない形で書きます。
って、誰に言ってるのでしょうか。

というかですね、ネネはレッドなんですか?レッズだから赤出しときゃ喜ぶ、とか思ってないでしょうか。

白からネットにつなぐやり方が判明。これで予習さぼってネットサーフィンすることができるようになりました。
文句ばかりでも仕方がないので、よい点も。PCに一太郎がある!

長老の遺作?の存在に今頃気づいた。まだ読んでないけど。なかなかおもしろそうなテーマですな。
2005/04/04(Mon)
[ ]
最近話題のコンクラーベ。結局1500万で終わったんでしたっけね?
まあ、名前が「根比べ」的で一度聞いたらなかなか忘れられないので、知名度的にはそんじょそこらの1500万条件馬とは比べものにならなかったんではないかと思います。なんとなく。

ちなみに、私は法王に手紙を送ったという実績を持ってます。もちろん、「サンタクロースに手紙を送った」とたいして変わらないレベルでですが。
2005/04/06(Wed)
[ 哲也 ]
なぜか始まって1週間なのにてつまんに突入してしまいました。なにやってんでしょうか。レポートも予習も全く手をつけてないのに。手をつけてないのにこんなところに書き込んでるのもどうかと思いますが。
しかも、麻雀は大敗(全体では3位だけど)。ってかねえ、オーラスで計2万振り込む、ってどうなのよ。自分が信じられません。

健康診断はさくっと寝坊し、上級生に混じって受診。まあ知り合いに会えたからよしとしましょうか。
帰りには当然黄色いビルに寄るわけですが、金もないのでちびちび。
その後は飲み。思ったよりも同窓生?が多かった。ふむふむ。

桜花賞、なんであんな訳のわからないワイド買ってんだろうな。でも、麻雀の負け分取り返したいんですが…どうなることやら。

んでもって。首位と最下位ですか。逆になる可能性の方が大きいと思ってたんですが。まあまだ序盤ですからね。

そういえば、市ヶ谷って思ってたよりも何もない町だな。マクドは日曜は7時にならないと開かないし。モスで朝食食べたの人生初だな。まあ禁煙なのでゆっくりと睡眠とれました。
2005/04/10(Sun)
[ いんく ]
8枠に入ったのも何かの縁、とか勝手に思ってたのですが、-12だったみたいですね。う〜ん、まあ元に戻ったといえる状態だったのかどうか。

さて、結局予習は怠慢こきまして、事前に指名されてた問題もその場ででっちあげる結果になりました。まあ別にどうにでもなるからいいんですがね。
2005/04/11(Mon)
[ 当然チケット持ってないわけですが ]
味スタいきたくなってきた。ううむ。誰かください。
2005/04/13(Wed)
[ てなわけで ]
なんとかチケット入手。定価より200円高かったけど…まあ許容範囲ではないかと。
問題は、これを買ってしまったがために教科書を買う金がなくなった点にあるのですが、まあそこはなんとかなるのではないでしょうか。たぶん。

で、周り(といってもたぶん3人か4人…てつまんメンバーとは一部しか重ならない)が神宮に行く中、まじめに授業受けて、不真面目にパソコンルームにいるわけでした。
2005/04/15(Fri)
[ 勝利 ]
ついたのが試合開始40分前くらいだったので当然イスは無し。てことで階段。まあ別に試合中は立ってるから階段だろうがイスだろうがどこでも変わらないんですが、ハーフタイムに座れないのがつらいです。
まあそんなことはどうでもよく。
勝利!
喉は今死ぬほど痛いんですが、まあそんなの問題じゃありません。

ということで、中山GJは見てません。なんか日本馬がぱっとしなくなってしまったので、こういう結果で良かったんではないでしょうか。
2005/04/17(Sun)
[ ふう ]
人によって授業の濃さが違うのは仕方ないとしても、違いすぎないか、ったく。はっきり言って、この授業の薄さは絶対数年後に差になって出てくると思う…。いや、授業の薄さにあわせた勉強してるダメ人間に限った話ですが。

それにしても、数年ぶりに引っ張り出したKのHなS本が巷で大人気。つーか、YなS本(もうちとましな伏せ方があるような気がするな)に載ってない学説を扱われても困るのですが。

で、ケースブックはまた3単元ですか、そうですか。今度は1単元くらい終わるんですかね。
2005/04/18(Mon)
[ おいおい ]
まぢで藤田か。小躍りしてしまうのですが。
2005/04/22(Fri)
[ 人が ]
必死によんだもんを「事例判決」の一言で片づけられると困ってしまいます。ったく、巨人の8番。

現状報告というかなんというか。
え〜っと、新入りは、Tが3、Wが4(メールで1人忘れてた)、Kが1、楽天イーグルスが2、Hが1、Cたくさん。
んで、みんなY本持ってますね。机(自習室固定席)の上に本が15冊以上ある人の中で、その中に1冊もY本がないひとはほんと少ないです。ぱっと見、僕の他に一桁じゃないでしょうか。
所持教科書にもカラーがあって面白い。
眠い科目はIが圧倒的、続いてUって感じでしょうか。ってか、T上下やSを見ないんですが。Sはともかく、Tなんて相当普及してるかと思ってたんだけどな。
K法はシェアよく分かりません。多分Mが一番人気。Hなんて持ってるのは僕だけでしょう。O(名古屋じゃない方)を持ってる人に初めて出会いました。普及してて当然の本なんですが。Y(2つ)を持ってる変人ももしかしたら僕だけかも知れません。後から出た方はまだしも、先に出た方は普及してそうな気がしますが、眠い科目のT(P)といい、この手の本ははやらないのでしょうか。うーむ。
各論はNがトップ。
一種のY本ですが、思考方法は総各大人気。
で、イニシャル同じなK法(S法)。これもよく分かりません。改正多いからY本がはやるのは当然の成り行き、といったところでしょうか。僕は未だに縦書きのKとAを買い替えるか延々悩んでたのですが、結局買い替えました。買い替えたところ、しおりのあったページに切れ込みが入ってたので、翌日交換してもらいに行ったところ、さくっと交換してくれました。レシートもあんまりしっかり見てませんでした。いい人だなあ、と喜んではいたのですが、店員として大丈夫なのか、それで。やっぱりYのLMが人気なのかな。って、隣の人が持ってただけなんですが…。
話題のG法は、3人共著のA、15人組の中の一人の書いた入門書(楽天大の人は体型書の方を持ってるみたいですが)、あとはsaltか。カープとスワローズのやつを持ってる人は発見できず。個人的に、いつ改訂するのか気になってるカラオケさんのやつを持ってる人も発見できず。まあ今の連載が実質改訂みたいなもんですが…。
んで、不毛に伏せることに面倒くささを感じつつ、500ドスのコピーカードがあっさり吹っ飛んだことに恐怖も感じつつ、こんな感じであります。ってか、コピーカードの減りが早いのは単に僕が現実逃避に走ってるからなんですが…。
だってさあ、230の2の話題が出たら巨人の8番の論文とか読みたくなるじゃないですが、一応影響受けてるわけで。問題は、課題終わってから読みゃいいのに、課題やる前に読もうとすることでしょうかね。
でも、N先生のtodaycrime系の論文(古稀記念系の短めのやつ)は面白いですね。はい。
H先生が自分の考えをみなが共有してることを当然の前提のようにして授業をかっとばしてくれるので、なかなか面白いです。横と斜め後ろがH先生系(巨人の8番やN・Y系)で、「すらすら入ってきていいね」という会話を繰り広げてるのですが、あっち系の人はそうとう困惑してるようです。
そういえば、65のH・N説ってO先生も採ってるのでしょうか?O説、って言われても全然ぴんと来ません。

そういえば、クイズヒントでピントなんて番組があったなあ。ちゃんと変換されるな。たいしたもんだ。
2005/04/24(Sun)
[ 桜咲く ]
えっと、今更ながら、土曜日の負けはありえないな、と。別に大阪に負けるのがあり得ないとかそういう失礼なことを言いたいわけでなく、です。
それにしても、柏名古屋事件はエルゴラ読む限り思ってたよりひどいな。なんかまだ表面化してない出来事がありそうだけど。
んで、ガム球団はよい感じ。これだけ調子がよいと逆に不安になります。
2005/04/26(Tue)