[ 49,68,45(やったのは体育の日) ] |
↑まんべんなく悪く、このままでは絶対問題なのだけれど、かといって悪すぎるわけでもなく平均点付近なのでやる気のおきない点数。
ノーパソに書きためておいたのを放出。
敬語について。
大学や、その先の社会にはいると、年齢の上下関係が錯綜します。もちろん、ストレートに全て突破していくと、基本的にそんな混乱は起こらないのではないかと思うのですが、僕のように様々なステップでいちいち躓くと、もはやはちゃめちゃになります。
んで。僕は、一応年上には基本的に敬語です。基本的に、ってことは例外もあるわけなんですが、例外はパッと浮かぶだけで大学1年のクラスの年上3人だけで、他は全部敬語使ってます。「いや、俺はNPより年上だけど敬語使われた記憶がない」とかいう感じで怒られるとこっちとしては困ってしまうのですが、多分、そんなことはないはずです。あったとしたら、単に僕が年齢を勘違いしてるだけ、だと思います。
で、敬語ですが、まあ人によって考え方はいろいろ。僕としては年齢が下の人にタメ口聞かれても基本的になんも感じません。これも基本的、というからには例外はあります。年齢1桁のガキにタメ口聞かれたらちょっとね。ま、大学やら今の身分やらで同じクラスになった年下の人にタメ口きかれても別に何も感じないです。同じクラスになった僕が悪いんだし。
逆に、上述の通り、僕は年上に対しては敬語です。これはですね、誤解を恐れずに書くと、「尊敬しているから敬語を使う」のではなく、「年上に対して敬語を使わない自分が気持ち悪いから敬語を使う」のであります。念のため書きますが、「敬語を使ってはいるけど、実は全然尊敬してません」ってわけでは必ずしも無いです。必ずしも、って留保を付けてるのは断言できるか不安だからです。
中には年上扱いされたくない、って人もいるみたいですし(ってか、実際何人かの人に「敬語使わないで」と言われたし。それでも使ってますが)、逆に年上に対する敬語にこだわる人もいます。このへんはまあ個人の価値観なので、それぞれがそれぞれのポリシーを持って敬語を使い分ければいいのでしょう。まあ世渡りは上手にね、ってことで。
んで、何で僕が「年上に対して敬語を使わない自分が気持ち悪い」と感じるのか、というと、やっぱり中学・高校で部活・運動会で上下関係厳しい社会にいたからなんではないかと思います。同じルートを歩んだ人がどう思ってるのかは分かりませんが。
あと、そんなことを書きつつ、運動会は母の日すぎたら上下関係ぐっちゃぐちゃになりますがね。中1のときはふつーに「ボキオ」(←そこはかとなく懐かしい響き)とか呼んでましたが、今ボキオ氏に出会ったとしたらちゃんと「○○○さん」と呼ぶでしょう。
なぜこんなことを書いたかといいますと、先日、例の赤坂感謝祭のときに、僕が刑事貴族トークで盛り上がっているときに、相手の人(年上)に対してタメ語になってたらしいんですね、その場にいた人によると。こっちとしては全然そんな認識無かったんですが。ようするに、「年上に対して敬語を使わない自分が気持ち悪い」と感じる余地がないほど、彦摩呂でテンションが上がってた、ってことです。恐るべし彦摩呂。
話は遡ります。まあ題名の段階で遡ってるので。
F1日本グランプリ。琢磨どーなのよ、ってのはさておき、僕の友人が鈴鹿に行っていました。それは別に珍しいことではないんですが(メルボルンにも一緒に行ったし)、聞くところによると、その友人はメガネ(タモリ)ゼミで僕と一緒だった人と同行していたらしいのです。この話題についてこられる方はご存じかと思いますが、タモリゼミは40人規模の大人数ゼミで、その人とは全然親しくありませんでした。考えてみたらその人とはこの前のOB会でちょっと話したんですが。で、まあ特に何が書きたいというわけでもないんですが、もっと親しくしておけば3万円払っていい席をとれたんだろうな、ということと、その人が僕を認識していたことにちょっと驚き、ということです。
思い出してみるに、その人が発表したとき(なんでそんなこと覚えてるのかというと、その人の発表は非常に印象的だったのです。いい意味で。プレゼン能力高いって羨ましいです)、僕は最前列で内職しながら(某馬鹿予備校のせいで論文への期待が残ってたのであります)聞いてたんだよなぁ。しかも、そのあと(別の人に)地雷質問かましたんだよな。内職してるんなら質問なんてしなきゃよかったのに。はぁぁ。
……ってか、何で僕はあちこちで地雷踏んでるんだろう。
話は若干進んで、東京AJと秋華賞。その週、僕は土曜の昼過ぎにWINSに行きました。AJと秋華賞の馬券を買いました。いつもなら(少なくとも前2週は)豊と先生の馬券を買うのですが、なぜか買いませんでした。
そんなときにきちんと2勝する豊は素晴らしいですね。単勝20倍超えてるし。
新座駅の発車メロディーはなんでアトムなんでしょうかね?高田馬場の専売特許かと思ってたのに。なにかアトム関連施設でもあるんでしょうか。実は核実験施設があります、とか。
話はさらに遡ります。先日、麻雀で歴史的大敗を喫しました。やっぱり、麻雀は昼にやるものではありません。徹マンならみんな眠くなるから一人眠くなってもなんとかなるのですが、昼だと、一人睡眠モードにはいるとどうしようもなくなります。いや、一応目が覚めてた最初の3〜4半荘で競り負けて1着取り損ねたのが悪いんだけどさ。しかしあんな大負けは(たとえ初心者でも)普通しないな。やれやれ。
そうそう。僕の携帯のメアドは、某無名の超名馬からとっております。
んで、先日、とあるひとに携帯のメアドを教えました。その人には、それより前に僕の携帯のメアドトークをしていたので、一応メアドは知ってたんですがその時は携帯が手許になかったので、登録してなかったのです。で、その人は競馬をやらないんですが、その人の知り合いが競馬をやるらしく、その人がその知り合いに(指示語ばかりでややこしいな)メアドの話をしたところ(どういう流れでそうなったのか不明)、その人は一発で由来となった馬の名前を出してきたそうです。で、メアド教えたときに、その無名の超名馬の名前を出してきたのです。こっちはびっくりですよ。いやはや。
馬名伏せたら全く意味分かりませんね。でもまあこういう場でメアドばらしてもあれなんで。ってか、馬の話についてこられる人はみんな僕のメアド知ってるだろうから問題ないですね。
さらに、先日のゼミOB会の帰り、今月から11部の中のゼミ同期の人とメアド交換しました。同期の中ではかなり仲良かったんですが(その人はサッカーも競馬も話ができる)、メアドは交換してなかったのです。んで、その人も一発で由来となった馬名を出してきました。ゲーム知識らしいんですが、そんなのどうでもよいです。知ってるだけで嬉しいですよ、はい。
……ところで、僕のメアドと冬のソナタの関係について、何人もの人に聞いたんですが、結局完全に忘れました。まあ別にいいんだけど。
それにしても、週末はロッテが連勝したために、月曜は僕を見るなり「おめでとう」と言ってくる人が多くて困りました。いや、ロッテが連勝して嬉しいのは確かなんですが、気分としてはそんなもんどうでもよいので。うちのクラスはどうも野球への比重が大きいですね。競馬への比重が大きいクラス、なんてのは高校時代以外ありえないとは思いますが。
しかし、ヒリュの大記録があまりに語られなさすぎではないでしょうか。日本タイ記録ですよ、タイ記録。ケイキロクという馬はいましたが、タイキロクという馬は名鯛さんのところにいたんだろうか。
トーセンダンディが走ったムーニーバレー競馬場。実はここにも行きましたよ。2回。まさか半年後に日本馬が走るとはね。いずれは走るだろうとは思ってましたがね。トーセンダンディとはね。
個人的お知らせ(今までのも個人的な話題ばかりだけど)。白馬大学はいつでも出向を受け付けております。
2005/10/25(Tue)
|
|