| [ スマイル君 ]  | 
           
今日はえっちらおっちら丸亀観光。定期があるうちに行けばよかったんですが、行く機会を失い、まあ今なら桜も咲いてるしいいだろう、というノリで。 丸亀城は桜が満開。昼間から色々な人が色々な盛り上がりを見せておりました。丸亀城の坂は相変わらず急で、ひぃ〜ひぃ〜言いながらのぼるわけですが、のぼった先にも桜があるので充実感があります。 今回は天守閣にも入ってみました。現存木造天守閣で最小、らしいですな。木造なので中は土足厳禁、スリッパ履き。天守閣は3階構造で、上にのぼる階段はひじょ〜に急。スリッパなので、なかなかに危ないです。天守閣の頂上からの見晴らしは……外に出られないのでいまいち。 
             その後、猪熊源一郎美術館、うちわミュージアムを経て、丸亀競艇。本場でも桐生ナイターの場外販売してるのかと思ったら、ボートピアだけでした。てことで、丸亀と琵琶湖の12Rだけ買って(外して)おしまい。 美術館はやたらと監視員が多く、いったい人件費をペイできてるのか疑問。 
            
            2008/04/06(Sun) 
             | 
           
        
       
       |