| [ 鈍器 ] | 
           
          
            どんき、と聞いたらよいこのみなさまはおそらくドンキホーテを思い浮かべることでしょう。鈍器は危険です。ドンキも違う意味で危険な気がしますが。さて、近所の鈍器に行ってみました。ここに深夜営業かつスーパー的なものを売る店ができたことで、かなり便利になりました。とりあえず、その先のローソンに行く回数は激減するかと思われます。 値段はグルメシティなりですが、トップバリュ製品の引き立て役的な扱いを受けてないので、品揃えは悪くなさそう。てことで、株優5%引きの利点は捨てがたいですが、場所的に便利な鈍器を使う回数は多そうですし、まいばすけっとやまるえつ含め、結構食われるのではないかと思われます。 
             デブリンは買わず。 
            
            2014/08/16(Sat) 
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            | [ あつがなつい ] | 
           
          
            そんなわけで、昨日は味スタエフシー東京戦。なんでエフシーって呼んじゃいかんのでしょう。まあ呼んで欲しくないのに呼ぶのも不粋ですが。 
            なんかわけわからんPKで得したんだか損したんだか分からん試合でしたが、たまには馬鹿試合も見ないとね。といいつつ、過去を振り返ると見に行った試合は結構馬鹿試合してることが多い気がしてきた。 
            
            2014/08/24(Sun) 
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      | [ えくすたーん ] | 
    
    
      どたばたしつつも、週末の予定かほぼたった。とりあえず天気が悪くならなければ(寝坊しなければ)土曜札幌にて国内全場踏破予定でございます。 
      問題は日曜で、月曜に栃木に用事がある関係で電車で南下したくて、どうもつがる市で馬市まつりというのがあり、ちょっと興味があったんですが、観光協会が果てしなくやる気がなくて断念。 
      てことで、三年ぶりくらいに水沢に行く予定。はてさて、上手くいきますか。 
      
      2014/08/28(Thr) 
       | 
    
    
      | [ ゲラゲラポー ] | 
    
    
      先日マクドナルドなる一流ファーストフード店で飯を食ってたら(注:府中の近くであり,Yではない),ゲラゲラいってる,やけに耳に残る音楽が流れてまいりました。 
      耳ではゲラゲラポーと聞こえてくるので,get up get up wooかなにかだと思って,とりあえず「ゲラゲラポー 歌詞」で検索したら,そのまま「ゲラゲラポー」で,しかも最近話題の妖怪ウォッチの歌(注:妖怪ウォッチがゲームなのかアニメなのか分かってません)だと分かりました。ラップっぽい部分があったから,まさか子供向けの歌だとは思わなかった。最近の子供向けの歌ってこんなんなんだな。 
      それはさておき,ゲラゲラポーの後でおっさんの声がしておりまして,それがBBクイーンズの房之助氏っぽかったんですね。てことで,検索してみたところ,ゲラゲラポーを歌ってるのはキングクリームソーダという太りそうな名前のグループで,詳細不明としつつも,どうも僕が房之助っぽいと思ってた部分を歌ってるのは生沢佑一氏らしい。生沢氏の名前なんて10年ぶりくらいに見たんじゃないのか,というのと,ビーイングつながりで房之助氏と当たらずともそこまで遠くなかったなという結論であります。 
      
      2014/08/29(Fri) 
       | 
    
    
      
      
        
          
            | [ 千歳飴 ] | 
           
          
            羽田なう 
            本当は蒲田あたりで前泊したかったのですが、いい宿がなかったので(というより大森海岸の終電が想像してたより早かったので)一時帰宅。一時帰宅して一時間程度しか寝られず(ぷっすまとかを見てるからいかんのだが)、なんとか羽田です。 
            朝から空港混んでますな。そして、券売機が詰まって無駄に10分程度ロス。まあ早めに空港に着いといてよかったというべきだな。 
            
            2014/08/30(Sat) 
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            | [ ブルーフォレスト ] | 
           
          
            夜行で青森なう。思ったよりはよく寝られたけど、まあ完全に寝不足だから寝られて当然か。その前にドトールで寝落ちしたときはやばかった 
             
            そんなわけで、昨日の札幌をもって国内全現存競馬場踏破でございます。一応恥をしのんでJRAのお兄さんに入口で写真撮ってもらったりはしましたが、実はそんなに感慨はなかったです。まあ最後に残したのがJRAだったのがよくなかったかもな。それまでに自転車で町巡りしてて疲れてたのもある。 
            とはいえ、フギンも勝ったし、とりあえずはよかったよかった。 
             
            水沢なう。 
            オープンディールって馬にやけに覚えがあるなと思ったら、某馬主に売られた馬か。こんなところで会えるとは 
             
            てなわけで、水沢は惨敗。なんかもう当たる気がしなかったので、途中から楽天ポイント目当てで楽天で買い始め、最終残して立ち去りました。で、水沢石田温泉というところで一っぷろ浴びてやまびこなうなのです。 
            そういえば、ツイッター業界には「なう」だけでなく「わず」という用語もあるようです。今日は胆沢城わず。これで合ってるのだろうか。 
            キーンランドはレッド抜け、新潟2歳はヨシトミ抜け。もうダメダメ。 
            
            2014/08/31(Sun) 
             | 
           
        
       
       |