| [ 3カド ] | 
           
          
            大障害はアポロ頭だったので裏目。まあアポロと心中は前々から決めてたので悔いは無い。レースはパドックを途中で去れば前から2列目で見られることが分かったのでよかったです。 日曜は船橋オート。今の時期に行けばそこまで悲惨な空気でもなかろう,という安易な考えです。で,中はきちんとクリスマス対応した装飾があり,ちゃんと装飾部隊に金を払う余裕があることが判明。でも,券売機よりも有人窓口の方が圧倒的に多く,一宮を見ているようでした。 車券はプラス。やっぱり一般戦の方が当たるな。というか,オートは一般戦全勝,特別戦全敗のような気がする。どうなる年末。 昨日は平和島賞金王。総理杯と比べてもそこまで混んでいるという印象はなく。浜野谷の前付けと太田の3カドの時の雰囲気は素晴らしい。こういう空気を味わえるから生観戦はいいですね。舟券は順位決定戦を1点で当てたけど,安いので大勢に影響なし。 
             地味に,土曜に行く場所がないんですが,どこかいいところないですかね。19時に蒲田付近で飲み会だから大人しく平和島かなあ。 
            
            2014/12/24(Wed) 
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            | [ どんな ] | 
           
          
            昨日はかなり久々にカラオケオール。元気な同僚がいてなによりです。 
             
            初めて障害コースから競馬見ました 
            これやってるのは有馬と皐月とダービー?よくわからん。思ったより障害には近寄れず、でもまだ芝は青くて芝の臭いもしました。レース25分前くらいで、斜めからビジョン見られるくらいの場所には届くことも判明。 
            馬券はトゥザからのワイド流しでゴールドシップとの組が引っ掛かっただけで、ジェンティル総切りなのでマイナス。ゴールドシップとジェンティルのワイドの差が想像以上に大きくてびっくり 
             
            あと、今日の忘年会が19時だと思ったら18時でこれもびっくり。まあ予約したのは自分なんだが。 
            
            2014/12/28(Sun) 
             | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            | [ 完走 ] | 
           
          
            無事川口オートまで参戦。永井頭は仕方ないとして、2着ひねって外れ。 
            当たったのは有馬と大賞典だけでしたが、まあ万券とれたので満足です。本場プラスだったのは大井と船橋で、トータルマイナスっぽいな。まだ計算してないが。 
            それにしても、あの空気は堪らないですね。年末でモツ煮込みは何回食べたやら。 
             
            てなわけで、みなさまよいお年を。 
            
            2014/12/31(Wed) 
             | 
           
        
       
       |