[ 年度末 ] |
当地ではまだ3月31日です。 んなわけでして,イースターが終わりました。いまいちイースターがなんなのか,いやもちろんキリストが死んで復活して,という流れは,腐ってもカソリック小学校に2年半在籍したから多少は知ってるんだけれど,それが現代のクリスチャンにとってどうなってるのか,何をしなければならないのかがよく分からない。イースター本番の金曜日は例のうら若きチャイニーズと共にバルセロナにいたんですが,どうも当日は肉を食べたらいかんらしい。2年半カソリックの小学校にいてそんなルール全く知らなかった。しかも,ギリシャでは,というのは正教会ではという意味なのかなんなのかはよく分からないのだが,イースター前1ヶ月だかなんだかは肉を食べてはいけないらしい。どうも魚はOKという噂もある。両生類はOkなのだろうか。
とまあ,謎が多いです。久々にイースターエッグなるものを見たしな。あと,知らなかったのがホットクロスバンズ。ぱっと見馬名に見えますが,パンの名前です。これ,本来はイースターに食べるパンらしいんですが(貧しい人がイースターの際にだけちょっと贅沢して味付きのパンを食べることができた。現在はイースターに限らず売られているとまたまた登場するRichardさんが言ってた),あちこちに売られております。が,アメリカで見た記憶が無い。多分目にしていて意識してなかったんだろうけれど(なにせ小学生がスーパー←白馬で言ったような場所ねに行って袋詰めのパンのコーナーなんぞに関心を示すはずがない),いやはや食文化というものは奥が深い。
で,日曜にはインドネシア人に連れられて,教会でSaintsの前マネージャーが話すと言うから行ってみた。まあイースターの教会イベントなのでどれほど話が教会的になるかは行ってからのお楽しみだとは思ってましたが,どっちかというと司会者がそっちに頑張って誘導してる感じでした。個人的には,終わってから会った人に自分がアメリカンアクセントであることを指摘されたことがちょっと嬉しかった。なんせこっちにきてそのことを指摘されたのはこれが初めてだったのです。 月曜(一昨昨日)は例のビザ取れなかったインド人と,当地に来て初めて日本食的なものを食べたことは日記に書いたな。 で,昨日(水曜)はワイン好き韓国人主催でワインテイスティング的な飲み会。本来ならおいらの出る幕はどこにもないのですが,例のなんとかちゃれんじのグループでの開催となったために出ないわけにはいかない。まあ一人しらふでふらついておりました。いやあ,ワインについてうんちくを語れる弁護士さんってかっこいいですよね。嫌みでなく。馬体についてうんちくを語る弁護士さんっていったい何者なんですかね。いやまあ馬体について語れるほどの相馬眼ないですけど。
2016/04/01(Fri)
|
|