島原旅行記 その1
おはようございます。今日は島原を探索する日です。参考資料として、当時の観光パンフレットを。| 線路を渡ると霊丘神社 | 植木元太郎氏 | ご由緒 読めません |
吽 | 阿 |
| 霊丘神社 | 潜龍園神社 | |||
| 島原映画案内 | 大師堂案内 | 境内正面の山には弁天宮 | 山からの眺め | サクラが咲いております | ||
| 商店街から入れます | 由来書 正面から撮ったら光で反射したので斜めからも |
隠元禅師の扁額「獅子吼」があるとのこと 重要文化財らしいです |
参道 | 山門 | ||
| 境内案内 | 鐘楼 | 本堂 | 観音堂 | 涅槃仏 | ||
| 解説 | 松倉重政 | 板倉重昌 | ||||
| 宝篋印塔型流死供養塔 | |
| 案内図 | 商店街 | 湧水 | 島原温泉 | 洗い場 | |||
| 平和の女神 | 萬乃泉 | 平成新山の火 | |||
| 大手門跡 | 拘置支所の文字に反応 |