First Day at Six Day
Six Dayという自転車イベントがあります。6日間にわたり,2人1組で各種自転車競技をおこない,総合得点を争う,というイベントです。日本人的には6日連続でやって客がくるのか心配になりますが,自転車競技の人気が高いヨーロッパではこれが成立するのでしょう(ただ,2015年は日曜スタートだったのに対し,2016年は火曜スタートで週末両日開催となりました。集客と関係ありそうな日程変更ですね)。また,1日に何回も走って果たして選手は大丈夫なのかも大いに心配になるところですが,とりあえず運営がギャンブルの主体になってるわけではないので,ダメならダメで選手の自己責任というわけで,皆様体力の続く限りやっておられるのではないかと思います。| 駅からショッピングセンターを抜けて 大通りに出たところにある案内  | 
      オリンピックの残骸だと思われます | ベロドロームに到着 | 6day London!! | |
| 到着!! | オリンピック優勝者 | コンコース | あとで撮った別角度の写真 | ||||
| バンクを見下ろす とにかく近い  | 
      DJコーナーから 去って行く渡邉  | 
      スプリント軍団の ウォーミングアップ場所  | 
      休む渡邉 | 談笑する渡邉 | ローラーに乗る渡邉 | 
| この日の予定 | パンフレット表紙 値段忘れた  | 
      スプリント軍団の選手紹介 | ||
| 6 Day London出場選手 | ||||
| この距離感 | それぞれの入場 | 渡邉 | この時点で1位 | 走ったあとの渡邉 | ||
優勝は地元イギリスのMark Stewart  | 
    ||||||
途中経過  | 
      |||||
仕事を終えたスプリント勢  | 
      最終成績  |