シャカノナミオカ(浪岡城登城)
てことで,大釈迦から浪岡に車を走らせます。昼休みの1時間のうちに浪岡城を攻め落とさねばなりません。まあ,馬力大会の雰囲気は分かったし(とにかくアウェー!!),特に馬名を教えてくれるわけでもない(出走馬になかなか愛着を持てない)ので,多少遅れてもいいっちゃあいいんですが。ピントボケ |
||||
泣き相撲大会の幟 | 鳥居は工事中 | 由緒書 | 庚申 | 参道と左右の池 | ||
吽 | 阿 | 拝殿 | 拝殿内 | 日露戦役記念に奉納されたようです | 泣き相撲の土俵 |
今日は休み! | 外に向けた解説 | 中の解説を撮ってみた | 案内図 |
さあ,城域へ | 猿楽館 | 猿楽館と東館の間の堀 | 猿楽館から東館方向 右の写真真ん中部分が,中土塁だろうな |
東館から見る猿楽館 |
東舘到着!! | 東館の様子 ぱっと見,単なる果樹園かなにかです |
解説板 |
東館から中土塁へ向けて | 堀 昔は川だったようですが, 今はかなり浅い |
東館〜猿楽館方向の堀と中土塁 ちょっと堀と土塁の様子が分かりづらい |
||
外郭を隔てる堀 | 中土塁と東館を振り返る | 北館に入る橋と 中土塁と北館の間の堀 |
中土塁 |
外郭から北館へ | ザ・虎口 もうちょっとカクカクした 形になってなかったのだろうか |
中へ やはりまっすぐには進めません |
土塁の上から見渡す | ||
通路 | 奥の区画 | 横に伸びる大通り | 建物跡の展示 柱が並ぶとなにかの宗教施設みたいだ…… |
||
解説板 中世の館で復元ジオラマを見たかった… あと,各区画に井戸があるというのは興味深い |
西から東方向を見る | 西館方向 | 北館の西側の土塁 | 中土塁へ渡る橋 |
北館から中土塁へ | 中土塁方向をぐるっと 草が生い茂っていて,堀の深さがよく分かりません |
北館を振り返る | |||
中土塁 | 堀 草がないので分かりやすい そして,浅い |
橋 | 正面は内舘 右に折れて,左に内舘,右に西館 |
||
このあたりの堀は深い | 北館方向 | 西館へ | 西館への橋から北館方向 | 西館 |
西館から内舘に向かう橋を見る | 西館の南側 魔境であります |
中土塁の先端からぐるっと | |||
内舘へ ここも虎口 |
内舘まわりの堀 そして,向かって右(南西)側は魔境です |
内舘への坂から西館を見る | 内舘 | ||
内舘 これだけ見ると単なる公園ですね |
内舘へ上がる南側の坂 これは昔からこんなのだったのかな? |
解説板 堀は往時より2メートルほど浅くなってるみたいですね |
南側から内舘 |