|  |  |  |  |  |  |  | 
    
      | 外の子供向けスペース 寒いからか人はおらず
 | 北広場 サイクルVRが細々とイベントやってます
 | 臨時喫煙所 競輪場でも喫煙者は
 虐げられております
 | そこから南門方向に抜けていくとこんな感じ | 
    
      |  |  |  |  |  |  |  | 
    
      | 北のイベントスペース | この時代に携帯電話使用を 遠慮しろというお願い
 | 屋台出店 富士宮やきそばと浜松餃子は
 どこに行ってもいる印象
 | 
    
      |  |  |  |  |  |  |  | 
    
      | 中央広場。ジョイフルスペースという謎の名前がついてます | ジョイフルステージでは 競輪小僧さんの予想
 | 特観席は満席 さすがにG1だものね
 | 
    
      |  |  |  |  |  |  |  | 
    
      | 次回の全日本選抜開催地の別府と,この年のグランプリ開催地の静岡の案内。 まあ,例によって非常に中途半端な案内でありました。特に別府なんて,四日市からの行き方をきちんと案内しないとダメだろうに。
 | ゆるキャラ登場 四日市市・静岡競輪・別府競輪の計4体
 静岡の昔のゆるキャラは完全にクビになったんでしょうか?
 | 
    
      |  |  |  |  |  |  |  | 
    
      | ビギナーズルーム 初心者に入りづらい
 ところが多い中
 ここは比較的入りやすい
 | 中には女子研修のサイン | 2012年SNFは武田でした | ファミリールーム こっちは入りづらいけれど,
 まあそれくらいの方がいいのでしょう
 | 南側から中央広場への道 謎の配線・配管が
 多数あるのがいいですね
 | Jアラート時の対応 | 
    
      |  |  |  |  |  |  |  | 
    
      | 南側の商店群 | どて煮 | あじフライ | 串揚げ |