釜山競馬場観戦記後編(釜山旅行記その10)
11.12 第7レース。1800mコースと女性騎手発見| 5分前 | スタートゲートを見る 内回りなこともあってか、ゲート近くまで行って観戦する人はいませんね |
日も暮れてきました | ||||
| 1800mコース設定 | 残り30秒ちょっと | 枠入り | 分かりづらいですが、カンパイおじさんは2人おります | |||
| スタートしました | 1周目の内回り | 内回りコースから外回りの直線に出てくる | ||||
| 最後の叩き合い。Running Warriorが抜け出して勝利 | 結果 | |||||
| 当たり馬券を バウチャーに追加しに行ったら 機械の整備をしてました |
| Pilgrim | Choegang Marine | Nakdong JeonsaとKim Hye Sun騎手 | |||
| Named | Wonderful Bobcat | Bobby Sparrow | Purple Line | ||
| Loki Bliss | Yeosu Tornado | Doctor Cuckdo | |||
| Great OneとChoi Eun Gyeong騎手 | |||||
| 1600mコース | 下におりてきました | レース中 | Great Oneが先頭でゴール | ||
| 検量場前に到着 | Great OneとChoi Eun Gyeong騎手 | 疲れた様子を見せるChoi Eun Gyeong騎手 | |||
| 柵にもたれかかり、Kim Hye Sun騎手に話しかける Choi Eun Gyeong騎手 |
再び話しかける | 検量中 | お疲れ様でした | ||
| スタンドに別れを告げる | 馬像のライトアップは無し | お疲れ様でした | 帰り道のライトの色が変わります | ||
| 出口へ | ゲート | 入場券販売所 | バスロータリー | ||
| バスが来ました | |
| 妖艶なバス車内 | あれあれ | 到着しました | 僕はここにいる |
| メトロ案内 | 空港行きはこっち | メトロ改札へ | よく見ると大渚と書いてあります | ホーム。ここでは地上です | |
| 駅名だけ写真に撮っていた | |
| メニュー | 付け合わせ | 鴨 | わらトン | |
| 焼きます | 最後にやって来たのがカルビ | もちろん焼きます | お会計 | 店舗外観 |
| インスタ映え用 | 東横インのコンセント 目立つところにあるのは日本式で、 韓国式のものは電話の裏にあります |
|