ヨシノギオン
跳ばない奴はサガン鳥栖、でおなじみの通り、福岡と佐賀は仲がいいかというと多分よくないんでしょうが、旅行者にはそんなことは興味が無いのでフェリーで早朝小倉、そこから福岡に移動し、さらに佐賀へと向かうのであります。おたふく面がお出迎え | 狛犬もお出迎え | 力石 | 楼門側おたふく面 | |||
干支恵方盤 | 楼門 | 由緒書き | 手水鉢。山笠の絵が | 神門 | ||
解説 | 山笠の神輿 | 博多べい |
そんなに興味ない奴が適当に撮った感ありありのリレーつばめ外観と車内 | ||||
かしわうどん 何番線のがおいしいとかいう都市伝説があったりするはずだけど そこまで興味は無い |
今も走ってるJR九州の鈍行線 |
吉野ヶ里公園駅。電車はおおよそ30分に1本 | あと700m | あと650m | 軽トラ市開催中 |
綺麗なアーチ | 公園パンフ | 園内マップ | ゲートを通って天の浮き橋へ | |||
遺跡パンフ | 歴史公園事業概要 |
北の一家 | 竪穴式住居 | |||||
一家の倉 ネズミ返しはついてないんですね |
糸作りの家 | |||||
蚕作りの家 | 堀 | 遠くを眺める |
ムラ長の一家 | 住居群 | 畑 | 竪穴式住居の中 | |||
大きめの倉庫。食料が入っております 支柱にはネズミ返しがありますね |
集会所 竪穴式ではなく、普通に木造建築物です |
中の一家 | 屋外調理場 | 建物の様子 | 遠くに櫓台が見える |
南内郭に復帰 | 物見櫓とそこからの景色 | 北内郭。主祭殿が目立ちます こうやって見ると中世城郭にも通じる気がしますね |
|||
「王」の家 | |||||
大人(だいじん)の家 | 「王」の娘夫婦の家 | ||||
北内郭、北墳丘墓、中のムラ | 酒造りの家 |
北内郭へ | 外側の冠木門 | ||||
外側の環濠 | 内側の冠木門 | 内側の環濠 | 塀ごしに主祭殿と物見櫓が見える |
樋棟。てっぺんについていたものらしいです | みんなの憧れ、銅鐸! | ||||
中ではお食事会 偉い人が女性を侍らせるのは今も昔も変わらない? 赤い服が吉野ヶ里、緑服は外の人、という説明を こちらのブログで見ました |
最高司祭者の神がかり |
祠堂。目の前に解説板がありますが、どうやら撮り忘れたようです | 解説板。北墳丘墓のうち、遺構面と甕棺は現物であるとのこと | |||||
北墳丘墓パンフ | 中に入ります | 雷注意 | ||||
手荷物預かり自転車レンタル | 吉野ヶ里公園駅 | 三田川饅頭 |