ラブ笠松チャンその2
土手から下を見ると,稲荷神社のようなものが見えたので,降りて行ってみます。| 由緒書 稲荷神社の特色が書かれてるのが特徴的 |
鳥居 | くぐって進みます | 拝殿 | 吽 | 阿 |
| 子連れと言うより,別のところにあった2対の狐を 一カ所にまとめたのかもしれないな |
|||||
| 正一位稲荷 | 吽 | 阿 | 歯がリアルで口裂け状態 結構怖いな |
左には伏見稲荷 | 逆側にも鳥居 |
| 由緒書 | 手水は枯れてました | 神馬 | 拝殿 | 菊の御紋 | 斜めから |
| 正面から | 吽 | 阿 | 拝殿をアップで | 柿本神社 | |
| 金刀比羅神社 | 吽 | 阿 | こんぴらさんといえばこれ | 秋葉神社略記 | 秋葉神社 |
| これは天狗?河童? | 吽 | 阿 | 吽の狛犬の下とはまた少し違う | 遠くから | 鳥居 |
| 蓮国寺 | 境内 | 鐘 | 南無白龍弁財天 | 水はなし |
| 菩薩さま | 本堂 | 参道は私有地です | 年中行事予定 | 商店街 |
| 右に愛宕神社 左まっすぐいくと法傳寺 |
鳥居 | 縄が…… | お社 | 吽 中途半端に目を白く塗らない方が よかったのでは |
阿 吽形の狛犬に比べてヒビが目立ちます |
| 常行山法傳寺 | 山門 | 境内 | 密集した墓石 大垣だけじゃなく, ここにもありますね |
鐘 |