最北でホクホク?
さて,自転車を返したところで,時間がありません。とにかく寛仁親王牌の車券を買いたい。そして,函館はキャッシュレスシステムに申し込まないと買えない(どうもカード使わなくても買える端末が少しあるらしいが,並ぶらしい)ということで,ホテル前なのをいいことに,タクシー。![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 手荷物預かり所を作らずに 人件費を削減 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 時期によってはタンポポが 咲き乱れるのでしょうか? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() かつての穴場は 子供の遊び場に |
![]() |
![]() |
![]() ![]() なぜここにあるのかがちょっとよく分からない |
![]() 読書コーナー 蔵書量がすごい |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 入場後,いったん敢闘門脇に 整列して礼をするならわしです |
![]() 夜は多少華やかになります |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
豚がやきとり弁当を作ってます もしかしたら名前に騙されて自分が何を焼いてるのか 気付いていないのかもしれません…… ところで,「元祖」とありますが,函館でも 元祖vs本家の争いが繰り広げられてるのでしょうか? |
セイコーマート産です |