やぶさかに宇都宮
出張で宇都宮に行き,日曜の昼があいたので(夜からは真面目に仕事。我ながらえらい)ちょっと町めぐりしてみました。![]() |
![]() |
![]() |
かなり年季と気合いの入った駐輪ポート 当然競輪のお金でできております |
今回の自転車 |
![]() |
![]() 由緒書 逆光で全く読めない スマホカメラの限界… |
![]() 神楽が有名とのこと |
![]() ですが,神楽殿は逆光で… |
![]() 拝殿方向 |
![]() 天満宮 |
![]() |
![]() |
![]() こんなところに東京ガス |
![]() ![]() こま犬さん |
![]() |
![]() 日蓮宗妙正寺 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 清厳寺山門 |
![]() 解説は日焼けして読めず |
|
![]() 境内案内 |
![]() 境内でのボール遊びは 公式に許可されているようです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 文字も気になりますが 読めないし,仮に読めても 理解はできないだろうな |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 中門 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
←宇都宮頼綱墓所 小倉百人一首はこの宇都宮氏由来とのこと (若干強引な気もしますが) 芳賀高照・高継兄弟の解説はないのか… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 入って正面に大仏が |
![]() |
![]() 行きずりですいません… |
![]() ![]() |
![]() |
![]() まず合掌 お寺の本音だろうな |
![]() 観音様について ……読めない |
![]() 十九夜さまという名の 如意輪観世音 |
![]() |
![]() |
![]() ご本尊は阿弥陀如来 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
信号よりもお祭り行列優先です | やってきました | 馬! | 馬!! | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
御神輿! | オープンカー! | オープンカー!! | 馬!!! (それにしても,オープンカーと 馬が並ぶ行列って凄いな) |