ペナン旅行記その14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Paintball Field Rules& Regulatiation | War zone | なんだこれ | こういう一画に 突然真面目なものが現れる |
Open Theatre よく分からんのですが,解説を読む限り, 戦争犠牲者のために作られた建物のようです そんな大事な建物になぜオートバイがぶら下がってるのか (銀輪部隊を意識?) まったくもってよく分かりませんが…… |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
なんだこれ | 抜け穴 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギロチン いまいちよく分からない |
機関室 | 問題になってるものが よく分からず |
機関室 | 各種写真 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種写真 | 証言 | 拷問用具 | どういう趣旨の展示であれ, ここで"Jap"という言葉を 使うべきじゃないと思うんだよな |
![]() ![]() 武器庫 |
![]() |
![]() 換気口が見えます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() 肝心の銀輪部隊についての説明がない |
![]() この虎の絵は どこから持ってきたんだろう |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() 当時の有刺鉄線。案外保存が利くんですね |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() コブラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() あまり使用感があるように見えない 機具ですが…… |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() コウモリに注意 |
![]() ![]() ![]() 最初のトンネルと異なり,左右に溝がないな |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なにがしたいんだ あと,マレー攻略は ニイタカヤマではなく ヒノデハヤマガタですな |
トーチカその1 | トーチカその2 | 道ばたに祀られておりました | 振り返る |