ドラゴンキングキャニオンの秘宝を求めて
秘宝館。いい響きですね。若いころは,「秘宝館なんて古くさい昭和の遺物で,別にこんなんじゃ興奮しないし誰が行くんだ」てな具合に思ってたんですが,最近は思考回路が変な方向にねじ曲がってきておりまして,こういうレトロなB級スポットが好きになってきております。![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 帰りがけに撮ったもの 半分トンネル内で,いい雰囲気の駅でした |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハイキングコースが一部通行止め | 龍王観音 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
まずは真面目に春画コーナー | 癌除観音 こういう場所にありますが,いたって真面目な観音様で 逆の意味でびっくりさせられます |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道祖神の由来 | 授かり御神木 | 2階に上る階段途中に壁に掛かっているもろもろ 天狗とおかめさんは外の壁にもありました |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
下野国性神道中双六 これ,書かれてることは 本当なんでしょうかね?? |
いろいろあるけれど,ものは全部レプリカのプラスチックでした |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
←暗いですが 「ご来館ありがとうございます 無断で進入し人形に手を触れ 破損が生じた場合わ全額 補償していただきます 絶対入らないで下さい」 という,きついお達し 破ったら切腹でしょうな |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ここに金を入れるのは どういう文化だろうか |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() もう1つあった閉鎖案内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() タクシーで来客が! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Ayu | 団子三兄弟 | 山は色づき始めてます | 市指定文化財とのこと | シンボルモニュメント |