ホクトイセキ
さてみなさん,「ホクト」といったら何を思い浮かべますかね?ボーイ,ベガ,ヘリオス,ビーナス,フィーバス,ペンダント……いろいろいますね。自分が好きな馬が多い冠号です。金森森商事という,なんか森が1個多いのではないかと不安になるオーナー名もたまりません。現状はよく分かりませんが(なんとなく想像つきますが……),とりあえずこちらのサイトにホクトベガ記念館の写真も含めていろいろあったので,備忘用にリンクはっておく。このご時世の個人サイトなのでこれもまたなくなるかもしれませんが。| こんな感じの道 | 分岐案内 1100mという距離に 若干おびえるアラフォーなのでした | 分岐点にあった案内板 人が触れてないせいか, それとも夜な夜な熊が掃除してるのか きれいで読みやすい | こんな道を歩く 湿原感ゼロです | |
| 住居地帯付近の谷 堀的な役割があったのか それともたまたまか | 土塁?を下る | 解説 | 展望台からの眺め | 復元住居の屋根だけ見える | |
| 解説 | 歩きにくいったらありゃしない | 展望台 | |||
| 展示館 | 解説 | DVD | 展示館内復元住居 | ジオラマ | 土器 | 
| 黒曜石 | 樹木いろいろ | ||||
| こんな道を進んでいく | 花 | トビケラ | |||