Roaring Patrick Cheltenham Festival 2016 Day 3 その1
注意:以下の私の駄文は個人的なCheltenham旅行記であって、読者を想定した競馬場の案内ではありません(文章力と構成力の無さの言い訳)。きちんとした競馬場案内を見たい方は2017年に訪問されたにげうまさんのブログを是非ご覧下さい。街の雰囲気も含めて、非常に分かりやすくまとまっております。| 早朝のSouthampton | これに乗る (Swindonで撮影) |
車窓から |
| バスを降りて競馬場へ | 線路を越える | Welcome to the Festival | 進みます みんなスーツ着てるのがなんか変な感じですね |
スタンドが見えてきた | |
| left luggage | 入場口へ | 入場口 | 入場券売り場 | 入場します | 振り返る |
| チケットケース | チケット | チケットケース裏側 | GOLD パッケージ付属品 | ||
| レシート | 注意事項など | Racecardバウチャー | Racecard購入 | 場内案内図 | |
| 小楽団 | ぐるりと見回す | ||
| 記念撮影 | Cheltenham Gold Cupを3連覇したBest Mateの馬像です | 職員が着てる赤い服 | ||
| パドックからの馬道にはRYANAIRの巨大な門 | PRINCESS ROYAL STAND | THE HOME OF JUMP RACING | セルフィーコーナー | パドックのビジョン とても綺麗です |
|
| パドック | 車いす用スペース | パドックとスタンドの間 | スタンド入口 | ||
| パドック | 少し移動 | Sandownの像と同じに見えるので おそらくQueen Motherではないかと思う |
別角度からパドック | 少し階段を上って パドックを見下ろす |
|
| Grandstand前のATM | Information | 本屋 | GrandstandとFestival Buildingの間のスペース | パドック側からGrandstand方向 | |
| Dawn Runの馬像 | 一番高い場所から パドックを見下ろす |
ぐるっと見回す この高さからこの角度でパドックを見下ろすのはなかなかに新鮮 |
|||
| 3ポンドバウチャー | Roast Pork Baguetteは7ポンド。3ポンド引いて4ポンド、700円くらいなら、まあ | 土産物屋 | ||
| Grandstandの奥、コースに向かうあたりのごちゃごちゃ | 酒は持ち込み禁止です | ここにも飲食売店が並ぶ | |||
| さっき通ったGrandstand裏を抜けていきます | やっとPrincess Royal Stand裏へ ここはまだClub Enclosure |
奥はGuiness Village アイルランド人はこっちに集まっているのかもしれません |
|||
| Princess Royal Standと、奥にGrandstand | Guiness Village | ||||
| コース。目の前に障害があるのが嬉しいですね | |||
| 障害 | スタンド方向 | 人が増えてきました | |
Cheltenham Festival 2016 Day 3
場内探索 / JLT Novices' Chaseなど / Ryanair Chase・World Hurdle / 終盤3レース(アマチュア騎手戦など)
旅行記TOP / 旅打ち