青森通過記
青森到着。最大の目的は仕事の関係者に会うことなんですが,それはさささっと終わらせて風呂に入るのが実際の目的になっております。
今回寄ったのは,青森まちなかおんせん。さすが温泉県青森です。
いいかげん善知鳥神社や八甲田丸を見に行きたいんですが,なかなか時間をつくれません。青森に来ると,どうしても青森本体よりもまわりを観光したくなってししまうのでありました。
前ねぶた
まちなかおんせん
宴会場完備
奥にあるねぶた
やさぐれた熊がいました
競輪場行きのバス停発見
で,最後は青森空港内を散策。
この年になると空港こそ通過点になって,あまりのんびしりなくなります。ってことで,久々の展望デッキでした。前は鹿児島でも展望デッキに行った記憶があるな。
まだまだ時間がある
青森空港を上空から
操縦席体験コーナー。おっさんはお呼びではありません
懐かしのJAS
懐かしの東亜国内航空
時刻表
天津便なんてあるのか…
てことで,青森はほぼ通過しただけで終わってしまいました。もちろん,風呂に入れたのは非常によかったです。
まあ,久々に青森競輪にも行ってみたいし,いい加減八甲田丸には乗ってみたい。てことで,また草ばん馬のついでに青森に行くことになるのではなかろうか。
弘前その2
旅行記TOP