ワシノナナセ〜ルート77
久喜駅回りの攻略を終え、まだもうちょっと寄り道する時間があるので、鷲宮神社に寄ってみることにしました。こういうときにとりあえず神社に寄ってみる、というのは王道観光法であります。このあたりに「鷲宮神社」というのがあるのは分かってたんですが、字面だけぼーっと認識していたため、鷲宮なのか鷺宮なのかもよく分かっていませんでした。鷺でなく鷲が正解です。| 鷲宮駅 | 案内図 | かぐらのまち鷲宮へようこそ | |
| 鳥居の礎石だけ残ってます | 由緒書かと思ったら 文化財の案内でした |
参道 | 金灯籠 | 拝殿 | 本殿 | ||
| 神楽殿 | 神楽について | スウェーデン国王・皇后陛下+天皇皇后両陛下の御前にて神楽を上演したようです | |||
力石 |
諏訪神社 |
||||
| 光天之池と御池社 | 解説 | ||
| 野木駅到着 | 渡良瀬遊水池が売りらしい | 野木町Map | とちぎ国体ではハンドボールを担当 | 野木駅西口です | ||
| 帰りに撮った写真 | ようこそ野木町へ 地味に相川のポスター |
ここにも野木町Map こっちの方がみやすい |
町制施行記念碑 | 釜めしがウリで、イタリアンレストランへの改装を予定しているWestern Cafe なにごとにも貪欲なのは素晴らしい |
||
| 場違いな建物 | エニスホール | 海援隊も来てたらしい | ポスター このサイズのものしか ないのかな? |
検査はばっちり? | |
| 配られたチラシ | ||
| 暗闇の中のエニスホール | 最後にポスター |