世界ふしぎ発見展〜本当のラストミステリー
世間一般では競馬好きおじさんとして知られる草野仁アナウンサー。草野氏が執筆された「たかが競馬されど競馬」はいい本です。![]() |
インドのホーリー祭興味深いとりあえず、気になったところだけメモを入れました。放送回数は検索すればどこかで誰かが記録にとってそうですが、一応いくつかメモにしてます。
アフリカはエジプト83のあとはリビア12モロッコ南ア10、エヒオピアタンザニアマダガスカルケニアジンバブエの順番
最多はアメリカ
中近東はトルコ33イスラエル7ヨルダン6UAEイラン5イラクシリア3で、案外少ない
第一回のロケハンからカイロ空港がクーデターで閉鎖されてたってのは凄いな
イタリアのマテーラに横穴式住居
イタリアアルベロベッロトゥルッリ
メキシコゴロンドリナス洞窟
ボリビア豊穣神エケコ
南極では時間を自由に決めてよいらしい。領有権争いに備えて切手をつくる
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
チラシ裏表 | 松坂屋1階 日陰で涼んでる人が多く 人がいなくなるまでに結構待った |
入口脇にて | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
司会者席 | ひとしくん人形 | ずら〜っと並ぶ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
アップでひとしくん人形 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
回答者席 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポストカード | アクリルスタンド | キーホルダー。ブラインドで3つ買ってみたけれど 残念ながら番組ロゴのものは当たらず |
高額商品 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリアファイル | 松坂屋のエレベーター これぞ「百貨店」という感じであります |