2014年グランドフィナーレその6

8.競輪グランプリ

 競輪グランプリが岸和田で行なわれることになりました。前回岸和田に行ったときは記念でした。あのときはだんじりの裏で,まあそれなりに盛り上がってはおりました。これがグランプリになると,大阪の雰囲気と相まっていったいどうなるのか。こういうのはやはり現地に行かないと分からない。住之江の賞金王はとてもいい空気だったしな。

 てことで,事前に特観席にも応募して的中済。なんと,当日10時30分までに来い,というきついお達しがでておりますので,初電に近い電車で大阪まで乗り込みます。忘年会3連発のあとの早起きは極めてつらい……。
 電車は新今宮で乗り換えて春木へ。ところで,前回も今回も新今宮とか動物園前とかそのあたりで乗り換えて岸和田に行ったり来たりしてたんですが,飛田新地ってこのあたりにあるんですね。知らなかった。

特観席ゲット 新今宮。駅長からこういう注意書きが出てるってのが凄いな 春木
朝早いけれど客が多い
でも,臨時口は開かれず
駅に報道の人がいました

 そんなわけで春木に到着。前回は観光がてら遠回りしましたが,今回は素直に線路沿いを歩いて場内に向かいます。道中も仮の門が設置されていたりして,雰囲気が高まります。今見ると線路側のフェンスにも競輪のマークがついているので,この道は完全に競輪場管理下にあるのかもしれないな。所有権とかどうなってるのだろうか。
 で,無事特観席ゲット。岸和田は特観席と入場券が別売りのようでした。面倒だけれど,文句を言っても始まらない。

 中に入るとレッドカーペット。ここまでする意味があるのかはよく分からんけれど,何かをやることは悪いことではない。
 で,特観席へ向かいます。


 特観席は,バンク側にはもちろん座席があり,ガラス張り。
 そして,後ろ側には広々としたスペースがあり,椅子とテーブルが大量に設置されております。そして,前方では公開収録も行なわれているようであります。それにしても,これだけのスペース,そもそもはどういう意図で作ったのだろうか。それとも,もともとこんな豪勢な使い方をする予定だったのだろうか。

特観からの眺め こんな空気 ドミフォン 食堂もある
収録中 上から見下ろす 特観のトイレ。一応ウォッシュレットもある

 さて。そんなこんなで,あとはいつも通り打って外してまた打って。なんかですね,もう全然ダメダメ。今思えば早起きして乗り込んだ競輪でいい結果が出た記憶がないな。今度からゆっくり昼から競輪打った方がいいのかもしれん。
 で,特観で外し続けてると気が滅入るので,歩いて気を晴らしながら外し続けることにしました。ところで,この日は入場者プレゼントとして服色と同じカラーリングの手袋を配ってたのですが,なんか余ってるんだかなんだか知らんけれど,入場してきた人だけでなく中をうろついてる人にも配りまくってました。そのためなんか大量にゲットしてるおっさんとかも。大量に手袋をゲットしても使い道が無くて困るのではなかろうか(まあああいうおっさんって明らかに使い道のないものもタダだったら大量に持っていくパターン多いけど)。どういう経緯で手袋になったのだろうか。

バルーン持った人が
手袋を配ってた
第6投票所方向にも
ビジョンを仮設
予想会 屋台村 たむらのカレーパンとやらを食べてみた

いったん外に出てみた

食堂
大惨事になってるかと思ったら
人がごちゃつきすぎて
かえってすいておりました

大阪といったらこなもの

 そんなわけで,選手紹介は上から眺めておりました。で,寺内大吉杯の決勝戦から下に降りて観戦。やはり生の空気を感じないといかん。
 混んではおりましたが,1角の上の方にいたので,そこまでヤジは酷くなかったです。表彰式の際に見ず知らずの人から話しかけられたりとか,まあそういった空気感はありましたが。


選手紹介。
バルーンはここで使うのか

決勝
スタート 赤板 ゴール 決定 稲垣インタビュー 稲垣表彰式
ウイニングラン 選手紹介から戻るグランプリメンバー あとはグランプリを待つだけ
迫り来る締め切り 2分前 1分前 締め切り
グランプリは7周回 グランプリ 村上義弘 武田 深谷 浅井

夢の跡

 そんなわけで,優勝は武田。深谷はまだ全然だったことがこのあとの記念で判明することになります。そして,神山が知らない間に消えていた……。神山が盛大に飛んでくれたおかげで車券は大外れ。気付いたらいなくなってたとはまさにこのことでした。リプレイ見たら納得の飛び方(というかまあさすが村上というか)ではあったのですが……。武田→近畿→近畿の車券は,もうどうあがいても買えない自信がある。
 あと,結局SS11組なんだよなあ。

車番 選手名 年齢 府県 期別 級班 着差 上り 決まり手 H/B 個人状況
1 2 武田 豊樹 40 茨城 88 SS 11.9 捲くり
2 5 村上 博幸 35 京都 86 SS 4 車身 11.8 差し
3 1 村上 義弘 40 京都 73 SS 1/2車身 12.0
4 9 稲川 翔 29 大阪 90 SS 1/2車輪 11.8
5 4 浅井 康太 30 三重 90 SS 1車身1/2 12.1
6 8 神山 雄一郎 46 栃木 61 SS 3車身 12.5
7 7 平原 康多 32 埼玉 87 SS 大差 13.8
8 3 深谷 知広 24 愛知 96 SS 大差 14.1
9 6 岩津 裕介 32 岡山 87 SS 大差 落再入

 で,表彰式までゆっくりしてから,だんぢり湯へ。
 グランプリ直後だったので大混雑かと危惧しておりましたが,特に混んでいるという雰囲気では無かったです。これはこれで問題なのでは。せっかくこの位置にあるんだからもうちょっと販促すればよかったのに。

ぷらぷらしてる際に寄った野中地蔵
どこまで立ち入っていいのかよく分からず……
だんぢり湯 牛乳

 で,王将で餃子食べて帰京。慌ただしく日帰りです。この王将,場所が分かりづらくて無駄にさまよってしまった…。


中山大障害 船橋オート 賞金王 戸田&有馬 東京大賞典 競輪グランプリ SS王座&番外金杯
旅行記TOP旅打ち