ノトノカナザワ(金沢競馬訪問記2019)

 そんなわけで,あらためましてこんにちは。2011年以来,8年ぶりの金沢競馬。メインレースが終わったので,例によってうろうろしてみます。

 まずは,白馬の会20年記念終了後,吉原騎手の南部杯優勝報告がおこなわれました。白馬記念を勝ってたらいうことないタイミングだったのですが,そううまくことは運びません。ちなみに,パドックを回ってる裏で報告会があるのだろうと,パドックを捨てて待ってたのですが,そこらへんはきちんと空気を読んで,パドックがひとしきり終わってからの報告会でした。
 てなわけで,2019年のマイルチャンピオンシップ南部杯をサンライズノヴァで優勝した,吉原寛人騎手であります。

優勝報告会 まずはレース観戦 地元ファンが集まっております インタビュー
ファンサービス ファンとの記念撮影

 ちなみに,吉原騎手は楽天に公式ブログを持ってますが,ぱっと見たところ11月3日の更新はなく,4日の更新はJBCについてのものだけ。あれ,この日のことはブログに載らないのか。
 この日の模様はアナウンスを担当する百瀬さんがブログにあげておりました。これが詳細でわかりやすいですね。

 んで。金沢はスタンドが1つ。コースを見て右側から入っていく,というスタイルです。
 スタンド右側の壁に掲げられた絵を見て,なんとなく高知のハルウララの絵や帯広のばんえいの絵を思い出しました。ふと思いましたが,スタンドが1つの競馬場って左側から入っていくスタイルの場所少ないような気がします。全く深く考えずにいくつかの競馬場を思い出してますが,競馬場の左側から歩いてスタンドに到達した地方競馬場って,川崎(と三条)くらいしか記憶に無いぞ。どこかメジャーどころ忘れてそうだけど。まあ,理由としては右回りコースでゴール板前にスタンドを設置したら,当然4コーナーまわりのスペースがあくので,4コーナー側から進入する競馬場が増える,ってな程度でしょうけど。これを書いてて,水沢のスタンド配置を思い出せない自分がいるな。2回行ってるくせに,1回も旅行記を書かないからこういうことになる。


 スタンド裏手のパドックはオーソドックス。左回りです。スタンドの真裏にあるので,スタンドから見下ろすことも可能です。
 どっちかというと,窓ガラスで埋め尽くされたスタンドの裏側の姿が異様ですね。どこに違和感があるんだろうかと考えてみたのだけど,最近の建物だと,もうちょっとガラスが大きいのかな?
 パドックで目についたのは,止まれおじさん。金沢はJRAのように「止まーれー」ではなく,「止まれー」なんですが,その違いはいいとして,この人も騎手整列&お辞儀のときに帽子を脱いで挨拶されておりました。この時代,ここまでやらんでもいいようにも思いますが,それでもなんかこういうしっかりした様子をみるといい気持ちになるのも事実なのであります。


 それよりもパドックをみて気になるのは,その奥にある「食堂」の文字ですね。
 金沢の食事ゾーンは入ってすぐの左側に並ぶお店と,パドック奥の食堂ゾーンです。まあ,食堂ゾーンについては公式もあればとにかく詳しい荷桁さんのブログもあるので,こちとらさくっと済ませることにします。
 金沢の特長は寿司屋があること,ということで,宇ノ気玉寿司さんに入ってきました。一見さんにはかなりハードルが高いですが,とりあえず入らないと何も始まらない。
 中では,予想通り常連さんと大将が仲良く会話されておりました。金沢トークには一切ついていけませんが,コパと菜七子のゲストークなどであれば部外者でも会話に入ることができます。まあそのままここで食べてもよかったんですが,常連さんの会話にあまり入っても仕方が無いので持ち帰りにしました。

食堂群と広場 玉寿司 ブラウン管テレビが現役です 詰め合わせの持ち帰り

 というわけで,スタンド内を探索。実際にはパドック見てスタンド見てレース見てパドック見て……を繰り返しており,まさに落ち着きの無い変質者であります。せっかく特観席を与えられてるんだからおとなしくしてなさい,とお叱りを受けそうです。
 スタンド内は普通の競馬場なんですが(普通じゃ無い競馬場のスタンド内とはなんなのか…),黒色のサインが設置されており,どことなくモダンな雰囲気が漂っております。これ,高知も似たような感じだったな。ぱっと見の雰囲気を明るくするために黒いサインをつける,というのは面白いな。
 ただ,つけられている番号が金沢の公式サイトの案内図(ファイル名を見る限り,2012年に作られたものと推測されます)とずれており,このあたりのぬるい感じがよくも悪くも(普通に考えたら悪くも悪くも,だろうが)地方競馬だな,と思う次第です。

パドック側販売所(第3投票所)
食堂街は「軽食堂」と呼んでいるようです
コース側第1投票所 コース側第2投票所
ここも手荷物は
コインロッカー方式
新聞販売
金沢以外も
各種取りそろえております
公衆電話と両替機 2階第4投票所 第5投票所

 ちなみに,金沢競馬場は特観席が2階,一般席が3階という方式。日本では上に行けば行くほどリッチになっていく競馬場が多いので,このスタイルの競馬場は珍しいように思います。
 この日は冠レースをやったので,特観席はサービスされておりました。祝日の日曜ということもあり,1000円する特観席にもそこそこ人が入っておりました。冬場なんかだと1階の外観戦がきつくなるので,特観席利用者が増えるんでしょうね。
 ところで,「鞍を外す場所」ってなんて呼ぶんでしょう?装鞍所はみんな知ってると思うんだけど。

 ちょっと気になったのが,北島三郎の写真。単にキタサンの馬が勝ったから喜んでいる,というレベルでは無い写真です。
 いろいろ調べてみると,2003年8月4日に,「金沢競馬場移転30周年記念・ファン感謝祭 北島三郎歌謡ショー」なるものがおこなわれていたようです。写真の勝利騎手の勝負服はぱっと見社台的ですが,おそらくこれはこの日の(実質的)メインレースである,セイユウ記念第16回アラブグランプリを勝った名古屋の山田崇史騎手。北島三郎が競馬場で歌う,というとキタサンブラックの話ばかりがうかんできますが,キタサンブラックから遡ること10年以上前にこんなことやってたんだな。なんせ,まだセイユウ記念が,アラブのレースがある時代だものなあ。
 ちなみに,この日のレースをみると,最終3レースは北島三郎賞としてまつり特別,加賀の女特別,与作特別が開催されておりました。アラブグランプリの前座にはJAR交流が組まれていて,渡辺薫彦とアンカツが勝ってます。
 こんなビッグイベントなのに,情報はすでにインターネットの中に埋もれておりまして金沢競馬場でもインターネットアーカイブから引っ張ってこないと出てこない。個人サイトでも,ここのページがようやく見つかりましたが,ほかには全然出てこない(セイユウ記念の観戦記としてこちらのサイトも発見。このサイトの観戦記は詳細で凄い。あとで熟読します)。いったいどうなっているのだ。キタサンブラックで騒いでる場合じゃ無いだろ。この日の映像とか残ってないのかな?金沢競馬場は北島さんが存命のうちに権利関係すっきりさせてこの日の様子をYouTubeなりなんなりにアップすべきだと思うのだが。
 あと,北島さんと競馬のかかわりとして,”佐賀競馬音頭”なんて曲も歌っておられたんですね(ぱっと見つかったブログ)。これは知らなかった。北島さんが存命のうちに今度は佐賀競馬場で歌謡ショー開催するわけにはいかんのだろうか。

特観席の様子 特観席からの眺め 特観席から見る
1〜2コーナーと鞍を外す場所
特観席第6投票所
特観席裏のベランダに出られます ベランダから見下ろすパドックと食堂街 才田町会商店 レストホースピア
特観席内は飲み物も無料です
ただ,なぜかジョージアのスペシャルローストは
ホットだと砂糖・クリーム調節できるのに,アイスだとできません
北島三郎!

 それにしても,佐賀競馬音頭を歌っていた北島三郎さんがなにゆえ金沢で歌謡ショーを開くことになったのか,本当に興味深いです。もしかしたら金沢市史か何かを見れば載ってるのかもしれませんが,そこまでやるだけの暇も気力もありません。金沢競馬は八百長してる暇があったらもう1回歌謡ショー開いてください。

 あと,2005年のアーカイブを見てると,相互リンクを募集してたり,優駿ファンクラブがあったり(NARはまだ記録が残ってる),いろいろと興味深いですね。

 さて,続いて3階席です。
 普通に居心地がいいので,パドックに向かって下りていくのを苦にしないならば寒い時期はここに陣取るのが正解なんでしょうね。

 ところで,スタンドの裏側は河北潟と呼ばれる水辺が広がっております。その雰囲気が,ザ・競艇場なんですよね。普通の競艇場よりもスタンドとコース(水面)との間の距離がありますが,そこを忘れれば雰囲気は競艇場です。
 というわけで,金沢競馬場の裏に競艇場を作ってしまいましょう!!全国唯一(そして韓国にも無いだろうから世界唯一)の競馬競艇2面対応のギャンブル場ができるぞ!
 ※ なお,実際に石川県津幡漕艇競技場があるようです

特観席は2階です 階段を上がって3階です 人もまばらですね
どうもかつてはここに喫煙所があったみたいです
第8投票所
さらに上に上がれるようです
審判室か何かがあるのでしょう
3階席からの眺め
当たり前ですが,普通に眺めはよいです。寒い時期にはここが混むのでしょう
3階から見下ろすパドックと食堂街
ぱっと見競艇場じゃないですか!!
3階の食堂 ノミ行為を括弧書きで
「勝馬投票類似行為」と
してますが,この表記は
初めて見た気がする
勝馬投票券の発売について

 あとはスタンド外部。この日はまだそこまで寒くなかったので,快適でした。

外へ 下の方はコンクリに色を塗ってるだけです
シンプルイズベスト
コンクリ部分の上の方からの眺め 4コーナースタート地点
特観脇の屋根の下に来ると座席が登場します このあたりからコースをぐるっと眺める

 ちなみに,金沢競馬の最大の特徴は専門誌にあると思います。
 特に,パドック気配を「チャカ付型」「ゆったり型」などと示してくれているのは(それが合ってるか間違ってるかはさておき)非常に面白い。
 この日の競馬ホープ(誌面表紙は競駿ホープなんだけど,ウェブサイトでは競馬ホープでした。どっちが正しいの?)はカッチカチ馬券で7Rのレッドオリアナ,超万馬券にトライで9Rのヴィジリアを挙げており……レッドオリアナはいいとして(単勝元返しの1番人気1着),6番人気のヴィジリアが見事2着に突っ込みました。これはたいしたもんだ。3着に9番人気トーホウボニータが入ったので,3連複・3連単ともに万馬券が出ておりまして,競馬新聞としては上々の出来なのではないでしょうか。

 もう1つ気になったのが,騙馬の表記。ひらがなやカタカナはいいとして,これを去勢の「去」と表記する新聞がありました。これは結構珍しいのでは無かろうか。



「去」!!


この日のメインレースは唯一の特別戦,楽天の特別でした。

楽天競馬で特産品キャンペーン実施中!特別 A2二
1 3 スマイルフォース 金沢 牡 7 56.0 池田敦(金沢) 高橋優 470 -4 1:53:6 41.2 1
2 4 ヴィジリア 金沢 牡 4 56.0 柴田勇(金沢) 高橋俊 442 -2 1:53:9 1 1/2 40.1 6
3 7 トーホウボニータ 金沢 牝 5 54.0 栗原大(金沢) 菅原欣 436 2 1:53:9 アタマ 40.1 9
4 5 ライトブリンガー 金沢 牡 6 56.0 畑中信(金沢) 吉井敏 475 -5 1:55:0 40.6 5
5 10 スターインステルス 金沢 牝 3 54.0 吉原寛(金沢) 加藤義 453 1 1:55:4 41.0 3
6 2 デルマサンブッカ 金沢 牝 4 54.0 藤田弘(金沢) 金田一 411 5 1:55:7 1 1/2 42.5 4
7 9 カトリーヌスリジエ 金沢 牝 5 54.0 青柳正(金沢) 高橋道 412 6 1:55:7 クビ 41.4 10
8 8 ハクサンキャノン 金沢 牡 4 56.0 堀場裕(金沢) 加藤義 473 -7 1:55:8 1/2 41.3 8
9 6 デルマオウショウ 金沢 牡 5 56.0 中島龍(金沢) 金田一 531 10 1:57:0 42.2 7
10 1 サンリットデュー 金沢 牝 4 54.0 平瀬城(金沢) 黒木豊 436 -4 1:57:0 クビ 44.9 2

 最終レース。明日は浦和でJBC,という,だからどうした,というレース名です。「金沢で発売中」とかつければよいのにね。


 この日は1番人気が非常に強い一日だったんですが(白馬の会20年記念は1番人気が連を外してますが),最終レース1番人気のニューヨーカーの中島騎手がパドックで自信満々な姿を見せており,それに反発した白馬勢がニューヨーカーを嫌った結果,見事BTと長老は馬券を的中させたようです(嫌いすぎたNPは外れ)。

明日は浦和でJBC B1四
1 7 エイシンクウカイ 金沢 牡 5 56.0 藤田弘(金沢) 高橋俊 473 -3 1:38:3 39.9 2
2 6 ニューヨーカー 金沢 牡 5 56.0 中島龍(金沢) 田嶋幸 503 -3 1:39:4 41.3 1
3 4 ブルーウィング 金沢 牡 4 56.0 畑中信(金沢) 高橋俊 514 -6 1:39:7 1 1/2 40.5 6
4 8 ヴレ 金沢 牡 6 56.0 平瀬城(金沢) 黒木豊 546 1 1:40:4 41.6 3
5 5 カワキタカスタマー 金沢 牡 7 56.0 堀場裕(金沢) 加藤和 529 1 1:40:7 1 1/2 42.7 5
6 2 ウェディングラン 金沢 牝 7 54.0 栗原大(金沢) 宗綱泰 462 0 1:41:5 42.2 7
7 3 ビシュラ 金沢 牝 3 54.0 青柳正(金沢) 鈴木正 448 -5 1:42:8 44.8 4
8 1 ゴールデンパレス 金沢 牝 4 54.0 吉田晃(金沢) 加藤和 459 -1 1:44:2 45.8 8

 というわけで,最終を当てた白馬勢はおめでとうございました。
 なんだかんだと,2回目の金沢を楽しめました。果たして,30周年記念を開催するのはどこになるのやら……。それまで五体満足で生きてることを祈るのみであります。


最終を当てた皆様

帰ります


白馬の会20年記念ノトノニジュウイチ


旅行記TOP旅打ち

金沢能登2019
白馬の会20年記念 金沢競馬 金沢 七尾城前半 七尾城後半 七尾 和倉〜能登
旅行記TOP