マイルに参る(高ボッチ高原草競馬)
終電で塩尻に到着。駅のホームから競馬の宣伝が見えました。ここは信濃大町とは違って,草競馬に力を入れているのが伺えます。![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
宣伝 但し,宣伝効果は多分ないかと |
駅 この手の高原にある駅にしては 風情がない外観だな |
キツネの伝承があるらしい | バス停 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
馬車 | 牛カルビ | 馬場整備は高橋工務店 | 午前の結果 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
勝馬投票券 | 群がる人々 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
木々につながれている馬 | 何ともいえない景色 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
決勝点 | フライングゲット | 決勝点の看板 | 馬場の様子 砂自体はそこまで深くなかったです |
本部桟敷 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
臨時トイレ&臨時蛇口 あまり詳しくトイレの状況を見てませんでしたが やはり女性はそれなりに並んでいたかと思います |
別角度から開放感ある馬場の様子を | 柵の上に虫がいた |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 勝馬の後ろにカラ馬 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() スタート前の輪乗り |
![]() |
![]() |
![]() スタート! |
![]() 1頭スタートできずに逸走 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 返し馬 |
![]() 輪乗り |
![]() スタート後 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 逆転!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |