ユキノニッコウ
さて,ようやくバスに乗ることが出来ました。思えば中禅寺湖バス停で降りて以来,昼食時に体力を回復して以降はひたすら風と寒さと戦っておりました。![]() |
![]() |
戦場ヶ原 寒々しいです |
ぬくぬくとバスにて |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
地図 | 道 | 温泉神社 「夜間立入禁止」どころの騒ぎじゃないな ちなみに,左の由緒書の下半分はどこへ… |
足跡はここで途絶えている | ちょっと遠目から |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日光山温泉寺 | 歩行者優先 | 灯籠が並びます | ご本尊は薬師如来 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
正面のこの建物が温泉かと | 薬師堂 ぶれぶれ(涙) |
由来 | 薬師堂内部 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朝のうちに除雪車が走っていたようです | 白一色ですが,昨日よりは はるかに歩きやすいです |
川と橋が埋もれております | 湯の湖 | 湖畔 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バス停へ向かう | バス到着 | 奥の山を望む | バス停 | 車窓から湯の湖 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
東武の車窓から | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
中禅寺湖。昨日とはうって変わって平和だなあ | いろは坂。あまりいい角度で撮れず |