ホリノヤマナカ
続いての目的地は,山中城です。山中城に行くのは2回目。| ↑愛媛からの暇人が晒されたasahi.comの記事 |
| 酔ったけど結局食べなかった ドライブイン |
民家の奥に土塁が見えます | 空堀ならぬ空振り | こっちはちゃんと出てたらしい | |
| 尾根道を進みます | 古めの案内板 かつては通行OKだったみたい |
堀。ちょっと格子が見えるような気がする | 山側。こっちはあまり格子感がない | |||
| 北の丸裏手の堀 | 堀の中をぐいぐい進んでいきます(そして,写真撮ってるNPがどんどん抜かされてるのが分かりますね) | |||||
| 正面が帯郭です | 左手側の土塁というか,曲輪と,帯郭との間にある堀 | のぼりきったあたりから見るとこんな感じ | ||||
| 向かって右手の土塁にのぼり そこからさらに帯曲輪へ |
その右手の堀 | ぐるっと見回してみます | ||||
| 奥に障子堀が見えます | 障子堀と本丸西橋 | 溜池 | ||
| とにかく美しい障子堀。人類がつくったとは思えないですね。 | ここから中に入っていく | ドキドキです | ||||
| 下を見ます 分かりづらいですが結構急です |
堀の中から撮った写真 | 西の丸を見上げる | ||||
我々は特別なのだ! |
||||||
| 夜の沼津 | 丁度競馬新聞が 仕入れられてました |
長老にポンドをカツアゲされた図 | おさかな天国 | ||