フクノドネツク
アビスパ福岡が、国立競技場にウクライナのシャフタールドネツクを招いて親善試合をするとのことです。![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夜の国立 | ポスター | ウクライナ国旗色の売店 | グッズ売店 | デジタルサイネージ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクリルキーホルダー | アビスパマガジン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
アビスパマガジン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入場時に配布されたパンフレット | 17時48分のコンコース | 今日の試合 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
17時50分頃。ぐるっと撮影 | 17時52分頃。コーナー寄りに移動してぐるっと撮影 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
パノラマ | 17時57分 角度を選べば誰もいないようにできます |
記念撮影用の看板 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
何か準備されております | 18時1分の福岡ゴール裏 | 選手が登場しました | アップ開始 前の席にも人がきました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この売れ行きで、なんで座席がこうなるのでしょうか…… |
![]() |
ようこそ! 私のような一般他サポは 歓迎されておりません |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
審判団 | シャフタールドネツク | ルヴァンのトラウマが残る紺野 | 城後 | 田中達也 あれ、ルヴァンではどこにいた? |
長谷部監督 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
駒込学園高校の皆様が 本日のお手伝いです |
シート入場 | フィールドシート入場 | 社長さん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メイン中央の雰囲気 | 青と黄色のスモークが出ました | 岸田総理のビデオメッセージ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
上川外務大臣挨拶 | コルスンスキー大使挨拶 | ……に飽きたウクライナのこどもたち | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
始球式 | 動きがあると子供も 多少はピリッとします |
ウクライナ国歌 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さすが、国歌になると 子供たちもしっかりしてます |
君が代は秋川雅史さん 秋川さんは高知で見て以来かな? |
子供達の記念撮影 | 大人達の撮影準備中 金森は誰と何を話してるんだろうか |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
大人の記念撮影 | ウクライナの子供達と シャフタールドネツクの選手たち |
シャフタールドネツクの記念撮影 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
選手達がピッチ内へ | すっかすかなんですが…… | メイン下層は ウクライナ側の中心部かな? ここは盛り上がってました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キックオフ | メンバー | 城後を追跡してみた |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
試合中、”Support Ukraine”の文字が | ウクライナサポ | 2-1で前半終了 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メニュー | トイレから戻ってきたら、どなたかの挨拶タイムになってました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
選手達が円陣を組みます | さあ後半 | 福岡サポ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウクライナサポ | 田中達也が入った | 田中達也 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1万8114人。 思ったよりも入ったのはさすが国立 |
2-2で終了 | ウクライナと日本の国旗がはためく | 記念撮影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
選手達から記念品の投げ入れ | 挨拶のために場内を回ります | シャフタールドネツクゴール裏 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サイネージ アパマン版と 協議会版の2つあるようです |
ウクライナのグッズ売り場 絵はがきを購入 |
悔しさをかみしめながら これを眺める |
🧡 Thank you, Japan! 🇯🇵🙏🇺🇦
— FC SHAKHTAR ENGLISH (@FCShakhtar_eng) December 19, 2023
🧡 ありがとう、日本 🇯🇵🙏🇺🇦#Shakhtar #Ukraine #Japan pic.twitter.com/n4qIb5tJfi
堕落の福岡 / 兎に角周年
旅行記TOP / その他テーマ別