釜山遠征2024 その5

4.10 ブリーダーズカップルーキー

 第6レース、ブリーダーズカップルーキーのパドックへ。この日の最後のレース。いい加減当てないといけません。このままでは韓国での連勝が2で止まってしまう(止まるとかいうレベルの連勝じゃないだろという突っ込みは禁止)。

パドックの様子 1 SILVER RAIN 2 OASIS RED
3 DANGDAE STAR 4 WONDERFUL NORTHERN
5 CAPTAIN P.K. 6 DRAGON NINJA
7 AQUA LINE 8 SEOUL BULCHUNGGAK
9 YONGBI PAEWANG 10 FANTASTIC VALUE
11 KHAN MAX 12 KING OF DRAGON
13 HANGANG PERFECT
14 MY DREAM DAY
15 WONDERFUL GROOM 16 SWORD MASTER


田中騎手本馬場入場 観客を写すビジョン 輪乗り 最後の直線


 レースは逃げたCaptain PKを、直線半ばでAqua Lineが捉え、抜け出して勝利。2着は一緒に抜けてきたDragon Ninja。「ニンジャ」が馬名に入ってくるあたりが海外っぽくてよいですな。
 勝ったAqua Lineは単勝80倍の大穴。おじさんの印は5番に○、6番に✔。最後の最後で✔の馬が連対しやがりました。結局、○と✔の意味は不明なままでした。
 そして、私の馬券は最後までハズレ続けたのでした。

2024.11.24(SUN) 6Race BusanKyeongnam 88day Sunny Dry (2%)
Class Open / 1400M / Special Weight A 2yo
Prize Money 385,000,000 154,000,000 98,000,000 35,000,000 28,000,000 17,640,000 8,820,000 2,940,000
Ord Gate Horse Age Origin Sex Weight Jockey Trainer Owner Finish Margin Weight Win Plc
1 7 AQUA LINE 2 KOR C 55 JO IN KWON SEO BUM SEOK MIZUTANI MASATERU 1:27.0 482(-11) 80.6 31.8
2 6 DRAGON NINJA 2 KOR C 55 SEO SEUNG UN KIM HYO SEOK KIM BYEONG JIN 1:27.2 3/4 468(8) 5.8 2.0
3 11 KHAN MAX 2 KOR C 55 YOO SEUNG WAN AN BYUNG KI BAE YOUNG HAN 1:27.4 1 1/2 530(-1) 18.6 6.0
4 13 HANGANG PERFECT 2 KOR C 55 MOON SE YOUNG KHAK YONG HYO NA GI DOU 1:27.5 1/2 504(7) 36.2 7.1
5 5 CAPTAIN P.K. 2 KOR C 55 KIM JEONG JUN SONG MOON GIL PARK JEONG JAE 1:27.7 1 495(-2) 2.2 1.3
6 8 SEOUL BULCHUNGGAK 2 KOR C 55 KIM YONG GEUN SONG MOON GIL NASCA 1:27.9 1 1/4 481(4) 13.2 3.4
7 4 WONDERFUL NORTHERN 2 KOR C 55 SONG JAE CHUL SEO BUM SEOK NOKWON FARM 1:28.2 1 3/4 486(5) 65.6 12.1
8 9 YONGBI PAEWANG 2 KOR C 55 CHOI SI DAE YANG KUI SUN JUNG SUNG JIN 1:28.3 neck 478(5) 31.6 6.4
9 15 WONDERFUL GROOM 2 KOR C 55 LEE HYO SIK MOON HYEON CHEOL NOKWON FARM 1:28.7 2 1/2 493(3) 20.6 4.3
10 2 OASIS RED 2 KOR C 55 JUNG DO YUN BAIK KWANG YEOL LEE JONG HUN 1:28.8 1/2 517(-1) 5.3 2.1
11 12 KING OF DRAGON 2 KOR C 55 LIM DA BIN LEE JOON CHEL KIM BYEONG JIN 1:28.9 1/2 495(-3) 51.9 4.9
12 16 SWORD MASTER 2 KOR C 55 MO JUN HO KIM YOUNG KWAN NASCA 1:29.0 3/4 462(7) 61.2 9.3
13 10 FANTASTIC VALUE 2 KOR F 53 TANAKA MASAKAZU LIM KEUM MAN MOOJIGAE RENTCAR 1:29.1 1/2 473(0) 60.9 18.7
14 3 DANGDAE STAR 2 KOR C 55 FRANCISCO DA SILVA BAIK KWANG YEOL PARK UNG JIN 1:29.1 head 512(3) 12.7 3.1
15 1 SILVER RAIN 2 KOR C 55 JEONG JEONG HEE AN BYUNG KI JO GEUN SIK 1:29.1 head 478(4) 37.1 5.6
16 14 MY DREAM DAY 2 KOR C 55 JIN KYUM THOMAS GILLESPIE SHIN WOO CHEOL 1:29.4 1 1/2 492(11) 181.3 53.3

 勝ったAqua Lineのオーナーは日本人の水谷昌晃さん。表彰式を見ていきたかったところですが、このあとの待ち合わせもあるのでそこはスルー。脱鞍所を覗くだけにします。
 2着のソ・スンウン騎手は、検量後にファンから呼ばれ?何かを話しており、最終的にフェイスシールド的なものをプレゼントさせられてました。

田中騎手お疲れ様でした 奥にいるのが勝ち馬
DRAGON NINJAとソ・スンウン騎手
一旦検量しに行ったのに呼び戻されてフェイスシールドを強奪された図(ファンなのか家族なのか知り合いなのかは分かりません)

4.11 レース後

 さて、レース後は予定通りAさんとパドックで待ち合わせ。この日はKさんとTさんは別行動となります。
 パドックでしばらく待っていると、出口で会おう、という指示が出されました。というわけで、関係者出口へと向かいます。

帰っていく騎手や通訳たち 待ち合わせはこの先

 Aさんは(日本以外で)厩舎区画に慣れがあるのでしょうが、私にとってはこのあたりは全て新鮮です。
 田中騎手と合流し、場内マップでいうところの右側の乗馬施設などがある道を歩いて外へと向かいます。

厩舎区画 厩舎区画のコース側の建物側(管理棟かな?)
翻訳したらよく分からないものが出てきた
馬優先道路標識
韓国にもありました
通訳さん、田中騎手
そしてソスンウン騎手
ソスンウン騎手はナイスガイでした
あらためて、場内マップ
屋根付きの馬場 何かの建物 馬場が見えてきました
馬術観戦用のスタンド 駐車場には馬運車がいました
大通りに出ました 入口の銅像 ゲート
まさか文字が光るとは
無駄にお金がかかってます

 田中騎手とはまずカムジャタンのお店へ。Google Mapだと「チェボーンダグ ヘジャングク」という名前になっております。これだけ見てもなにも分かりません。韓国語知識がほしい。
 カムジャタンはとても美味しくいただきました。こんな店、1人じゃ200%来なかったと思うので、お誘いいただいて本当にありがたい限りです。

外観 店内 調理前 調理後 料金表

 続いて2軒目。今日は紳士の集まりなので(?)お姉さんのいる店ではなく、普通の居酒屋をはしごします。
 残された写真から検索した限り、Google Mapでは”Jangmijeong”とされているお店です。韓国語知識がほしい。
 オススメメニューは翻訳すると「花ゲタン」と表示されております。韓国語の「ゲタン」は鶏のスープという意味があるようなので、鶏ガラスープだと思うんですが、問題は花。今回食べたものはカニ(種類は分からない)が入っている鍋だったんですが、なぜこれが花ゲタンになるのかさっぱり分かりません。
 いずれにしても、自分1人では300%入らないような店に行けたので満足です。最後はAさんの謎のコミュ力(ただし酔っていて全く記憶になかったらしい)でお店のおばさまからみかんが配布されて楽しい夜は更けたのでした。

店舗外観。翻訳の意味も分からない 料金表

 私は下戸でしらふのくせにこの日の会話の内容をほとんど記憶していないのでありますが、世界中をムチと自分の技量だけで飛び回る田中騎手の見ている世界というのはJRA競馬から入った一介の競馬ファンである私とは全く違うものであり、あらためて騎手という職業の凄さを認識したのでありました。


コンビニで買ったもの

 では、また明日。おやすみなさい。

釜山遠征2024その4 / 


旅行記TOP /  旅打ち