歴代白馬賞受賞者・馬等
2000年までの年齢は旧表記
2000年代代表馬はこちら
2010年代代表馬はこちら
| 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | |
| 馬事文化賞 | 田原成貴 矢作芳人 | 週刊競馬報知Fanfare | 大川慶次郎 | − | 
| 優秀騎手賞(勝利度数部門) | 武豊 | 蛯名正義 | 蛯名正義 | 岡部幸雄 | 
| 優秀騎手賞(勝率部門) | ― | オリビエペリエ | 蛯名正義 | 武豊 | 
| 優秀騎手賞(賞金部門) | 武豊 | ― | ― | 岡部幸雄 | 
| 騎手大賞 | ― | ― | ― | − | 
| 特別騎手賞 | 石崎隆之 | 佐々木竹見 | 蛯名正義 | − | 
| 最優秀障害騎手賞 | 田中剛 | 田中剛 | 熊沢重文 | 熊沢重文 横山義行 | 
| 最優秀新人騎手賞 | 武幸四郎 | 穂刈寿彦 | 北村宏司 | 西原玲奈 嘉藤 | 
| 最劣等騎手賞 | ― | ダイ | 後藤浩輝 | − | 
| 最劣等新人騎手賞 | ― | 穂刈寿彦 | ― | − | 
| 優秀調教師賞(勝利度数部門) | 藤沢和雄 | 藤沢和雄 | 藤沢和雄 | 藤沢和雄 | 
| 優秀調教師賞(勝率部門) | 藤沢和雄 | 藤沢和雄 | 藤沢和雄 | 伊藤雄二 | 
| 優秀調教師賞(賞金部門) | 藤沢和雄 | 藤沢和雄 | 藤沢和雄 | 岩元市三 | 
| 調教師大賞 | 藤沢和雄 | 藤沢和雄 | 藤沢和雄 | − | 
| 特別調教師賞 | 藤沢和雄 | 橋田満 | 西橋 | 内藤 | 
| 最優秀新人調教師賞 | 小島太 | ― | 池添兼雄 | 南井克巳 | 
| 劣等調教師賞 | 小西一男 | 白井 | ― | − | 
| 最優秀生産者賞 | メジロ牧場 | えりも農場 | ― | 杵臼牧場 | 
| 最優秀馬主賞 | 大樹F | 渡辺隆 | ― | 竹園正継 | 
| カムバック賞 | ― | オフサイドトラップ | 後藤浩輝 | − | 
| 裏切り賞 | ― | スペシャルウィーク | 後藤浩輝 スペシャルウィーク | グラスワンダー | 
| 引退特別賞 | 田原成貴 フジヤマケンザン | 東信二 | ― | グラスワンダー | 
| お笑い大賞 | 上村洋行とサイレンススズカ | イブキハイシーザー | 後藤浩輝 | ラガーレグルス | 
| フェアプレー賞 | ― | ― | ― | アグネスフライト | 
| ラフプレー賞 | ヒシアケボノ サイレンススズカ | 田原成貴 | 後藤浩輝 | − | 
| ベストレース賞 | 第115回天皇賞 第64回ダービー | 第59回菊花賞 | 第59回皐月賞 | 第14回根岸S | 
| 年度代表馬 | サニーブライアン | セイウンスカイ | スペシャルウィーク | テイエムオペラオー | 
| 最優秀3歳牡馬 | グラスワンダー | アドマイヤコジーン | エイシンプレストン | アグネスタキオン | 
| 最優秀3歳牝馬 | アインブライド | スティンガー | ヤマカツスズラン | テイエムオーシャン | 
| 最優秀4歳牡馬 | サニーブライアン | セイウンスカイ | テイエムオペラオー | エアシャカール | 
| 最優秀4歳牝馬 | メジロドーベル | エリモエクセル | プリモディーネ | チアズグレイス | 
| 最優秀5歳上牡馬 | マーベラスサンデー | タイキシャトル | スペシャルウィーク グラスワンダー | テイエムオペラオー | 
| 最優秀5歳上牝馬 | エアグルーヴ | メジロドーベル | メジロドーベル | ファストフレンド | 
| 最優秀高齢馬 | キソジゴールド | テンジンショウグン | ― | ダイワテキサス | 
| 最優秀セン馬 | プレストシンボリ | ビクトリーアップ | ― | − | 
| 最優秀障害馬 | ポレール・アワパラゴン | ノーザンレインボー | ゴッドスピード | ゴーカイ | 
| 最優秀ダート馬 | アブクマポーロ | アブクマポーロ | メイセイオペラ | ウイングアロー | 
| 最優秀短距離馬 | タイキシャトル | タイキシャトル | エアジハード | ダイタクヤマト | 
| 最優秀父内国産馬 | メジロドーベル | メジロブライト | エアジハード | ファストフレンド | 
| 最優秀持込馬 | サクラローレル | アドマイヤコジーン | ― | − | 
| 最優秀外国産馬 | タイキシャトル | タイキシャトル | グラスワンダー | メイショウドトウ | 
| 最優秀逃げ馬 | サニーブライアン | サイレンススズカ | ― | ホットシークレット ダイタクヤマト | 
| 最優秀追込み馬 | シルクジャスティス | ― | テイエムオペラオー | ブロードアピール | 
| 最優秀サイアー | ブライアンズタイム | ブライアンズタイム | サンデーサイレンス | サンデーサイレンス | 
| 最優秀ファーストクロップサイアー | コマンダーインチーフ | アフリート | ― | − | 
| 最優秀メアー | ― | ケイティーズ | ― | アグネスフローラ | 
| 最優秀ブルードメアサイアー | ノーザンテースト | ミスターシービー | ― | − | 
| 最優秀内国産種牡馬 | メジロライアン | メジロライアン | サクラユタカオー | フジキセキ | 
| 特別馬賞 | ― | シーキングザパール | ― | プリンセスカーラ | 
| 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | |
| 馬事文化賞 | 清水成駿 | ほりプー道場 | ターフィー君 | ライブドア 安西美穂子 | ディープインパクト 三越JRA展 | 
| 優秀騎手賞(勝利度数部門) | 柴田善臣 | 的場文男 | 本田優 | 柴田善臣 | 内田博幸 横山典弘 | 
| 優秀騎手賞(勝率部門) | オリビエ・ペリエ | デットーリ | ペリエ | 該当なし | 武豊 | 
| 優秀騎手賞(賞金部門) | 蛯名正義 | デットーリ | 幸英明 | 該当なし | 福永祐一 | 
| 騎手大賞 | − | - | - | - | − | 
| 特別騎手賞 | 安藤勝己 | ドイル | 幸英明 | 藤田伸二 | 横山典弘 | 
| 最優秀障害騎手賞 | 高田潤 | ロケット | 嘉堂信雄 | 熊沢重文 | 白浜雄造 | 
| 最優秀新人騎手賞 | 石神深一 | なし | 安藤勝己 | 藤岡祐介 | 分からない | 
| 最劣等騎手賞 | 和田竜二 | 四位洋文 | 吉田豊と後藤浩輝 | ボニヤ 小牧太 | デザーモ | 
| 最劣等新人騎手賞 | − | 2002年デビュー組(除柴原) | 鈴木慶太 | 津村明秀 | 分からない | 
| 優秀調教師賞(勝利度数部門) | 森秀行 | 藤沢和雄 | 藤沢和雄 | 音無 | 瀬戸口勉 | 
| 優秀調教師賞(勝率部門) | 藤沢和雄 | 藤沢和雄 | 加藤征弘 | 加藤征 | 川島正行 | 
| 優秀調教師賞(賞金部門) | 藤沢和雄 | 小島太 | 橋口弘次郎 | 松田博 | 角居勝彦 | 
| 調教師大賞 | − | - | - | - | − | 
| 特別調教師賞 | 田原成貴 | 高岡秀行 | 佐々木晶三 | 該当なし | 森秀行 角居勝彦 | 
| 最優秀新人調教師賞 | − | 的塲均 | 小島貞博 | 該当なし | 矢作芳人 | 
| 劣等調教師賞 | 田原成貴 | − | - | 森 福島信 | 藤沢和雄 | 
| 最優秀生産者賞 | 諏訪牧場 | 千代田牧場 | 下河辺牧場 | 白老ファーム | ノーザンファーム | 
| 最優秀馬主賞 | 金子真人 | 西川清 | マイネル妻(岡田美佐子) | 岡田美佐子 | 金子 | 
| カムバック賞 | クリスザブレイヴ | アドマイヤコジーン | アグネスデジタル | メガスターダム | ハタノアドニス | 
| 裏切り賞 | テイエムオペラオー | ノーリーズン | 中山大障害 | タップダンスシチーが 乗るはずだった飛行機 | シーチャリオット | 
| 引退特別賞 | 佐々木竹見 | ナリタトップロード | アグネスデジタル | 坂井千明 | ナムラコクオー 徳吉孝士 岡部幸雄 | 
| お笑い大賞 | − | アホ&ノーリーズン | ブルーイレヴンとアホ | ほりえもん 大晦日の雪 | マカイビーディーヴァ 矢部美穂 | 
| フェアプレー賞 | − | 藤田伸二 | - | 藤田伸二 | 石崎隆之 | 
| ラフプレー賞 | ステイゴールド | 郷原洋司 | デムーロ | 安藤勝己 蛯名正義 | 有馬でリンカーンにムチ入れた奴 | 
| ベストレース賞 | 第6回武蔵野S | 第19回フェブラリーS | 第17回フラワーカップ | 第45回宝塚記念 | 第25回ジャパンカップ | 
| 年度代表馬 | ジャングルポケット | シンボリクリスエス | スティルインラブ | コスモバルク マスカットワイン タップダンスシチー | ディープインパクト | 
| 最優秀2歳牡馬 | アドマイヤドン | エイシンチャンプ | メイショウボーラー | マイネルレコルト | フサイチリシャール | 
| 最優秀2歳牝馬 | タムロチェリー | ピースオブワールド | ビービーバーニング | ショウナンパントル マスカットワイン | ダガーズアラベスク | 
| 最優秀3歳牡馬 | トーシンブリザード | シンボリクリスエス | ネオユニヴァース | アジュディミツオー | テイエムドラゴン ディープインパクト | 
| 最優秀3歳牝馬 | テイエムオーシャン | ファインモーション | スティルインラブ | スイープトウショウ | シーザリオ | 
| 最優秀4歳上牡馬 | アグネスデジタル | アドマイヤコジーン | アドマイヤドン | アドマイヤドン デュランダル | ハーツクライ | 
| 最優秀4歳上牝馬 | トゥザヴィクトリー | ビリーヴ | ビリーヴ | オースミハルカ | スイープトウショウ | 
| 最優秀高齢馬 | セタノキング | ナムラコクオー | サウスヴィグラス | タップダンスシチー | タップダンスシチー | 
| 最優秀セン馬 | − | トウカイポイント | マグナーテン | ロードフラッグ | サイレントウィットネス | 
| 最優秀障害馬 | ゴーカイ | ギルデッドエージ | ビッグテースト | ブランディス | テイエムドラゴン | 
| 最優秀ダート馬 | クロフネ | ゴールドアリュール | アドマイヤドン | アドマイヤドン | アジュディミツオー メイショウボーラー | 
| 最優秀短距離馬 | トロットスター | アドマイヤコジーン | サウスヴィグラス ギャラントアロー ビリーヴ | カルストンライトオ | サイレントウィットネス ハットトリック | 
| 最優秀父内国産馬 | ユウフヨウホウ | ナリタトップロード | ヒシミラクル | デルタブルース | シーザリオ | 
| 最優秀持込馬 | − | アドマイヤコジーン | ネームヴァリュー | 該当なし | 分からない | 
| 最優秀外国産馬 | メイショウドトウ | シンボリクリスエス | シンボリクリスエス タップダンスシチー | 該当なし | シーチャリオット | 
| 最優秀逃げ馬 | フレアリングマズル | ショウナンカンプ | ギャラントアロー 吉田豊と後藤浩輝 カネツフルーヴ | イングランディーレ | アジュディミツオー | 
| 最優秀追込み馬 | ローズバド | タニノギムレット | デュランダル | デュランダル | ディープインパクト | 
| 最優秀サイアー | フレンチデピュティ | サンデーサイレンス | サンデーサイレンス | ダンスインザダーク | サンデーサイレンス | 
| 最優秀ファーストクロップサイアー | フサイチコンコルド | − | - | マイネルラヴ | アグネスタキオン | 
| 最優秀メアー | ユウミロク | − | Chancey Squaw ブラダマンテ | ハルウララママ | ウインドインハーヘア | 
| 最優秀ブルードメアサイアー | トニービン | − | ノーザンテースト | ジャッジアンジェルーチ | トニービン | 
| 最優秀内国産種牡馬 | サッカーボーイ | サッカーボーイ | サッカーボーイ | メイショウホムラ | スペシャルウィーク | 
| 特別馬賞 | ステイゴールド | リージェントブラフ | ハルウララ | ブランディス | ハートランドヒリュ | 
| 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | |
| 馬事文化賞 | ソフトバンク系の何か | 土佐黒潮牧場 谷水雄三 | JRAプラス10 | 今井寿恵 | 「広島の競馬場」展 | 
| 優秀騎手賞(勝利度数部門) | 内田博幸 | 赤岡修次 武豊 | 戸崎圭太 | 内田博幸 | 横山典弘 | 
| 優秀騎手賞(勝率部門) | 小坂忠士 | 安藤勝己 | 西谷誠 ルメール | 安藤勝己 | スミヨン | 
| 優秀騎手賞(賞金部門) | 武豊 | 安藤勝己 | 岩田康成 | アホ | 蛯名正義 | 
| 騎手大賞 | − | − | − | 該当なし | − | 
| 特別騎手賞 | 藤田伸二 | 山本茜 田中勝春 高田潤 | 三浦皇成 | 該当なし | 幸 | 
| 最優秀障害騎手賞 | 西谷誠 | 横山義行 | 西谷誠 | 西谷誠 | 分からない | 
| 最優秀新人騎手賞 | 千葉直人 | 浜中俊 | 三浦皇成 | 松山弘平 | 高倉 | 
| 最劣等騎手賞 | 本田優 オリビエペリエ | 五十嵐冬樹 | 戸崎圭太 | G1の三浦 クラストゥス | スミヨン | 
| 最劣等新人騎手賞 | 千葉直人 | 荻野琢真 | 大江原圭 | 該当なし | 分からない | 
| 優秀調教師賞(勝利度数部門) | 角田輝也 | 藤沢和雄 | 角田輝也 池江泰寿 | 藤沢和雄 | 音無秀孝 | 
| 優秀調教師賞(勝率部門) | 川島正行 | 藤原英昭 | 藤原英昭 川島正行 | 川島正行 | 川島正行 | 
| 優秀調教師賞(賞金部門) | 瀬戸口勉 | 角居勝彦 松田国英 国枝栄 | 角居勝彦 | 音無秀孝 | 角居勝彦 | 
| 調教師大賞 | − | − | − | 該当なし | − | 
| 特別調教師賞 | 角居勝彦 角田輝也 | 矢作芳人 | 高岡秀行 | 該当なし | 矢作芳人 | 
| 最優秀新人調教師賞 | 該当なし | 該当なし | 鹿戸雄一 | 該当なし | 分からない | 
| 劣等調教師賞 | 松田博資 | セクハラ調教師 | 該当なし | 該当なし | 該当無し | 
| 最優秀生産者賞 | 川上牧場 | カントリー牧場 | ノーザンファーム | 社台ファーム | ノーザンファーム | 
| 最優秀馬主賞 | い○○らさん | 大城敬三 | い○○らさん | サンデーレーシング | サンデーレーシング | 
| カムバック賞 | 該当なし | ロケットパンチ 常石勝義 | カネヒキリ | 田原成貴 | 田原成貴 | 
| 裏切り賞 | 寝藁 | 大井でインフルエンザもどきだった馬 | 戸崎圭太 香港の競馬博物館 | ブエナビスタの秋3戦 | ブエナビスタ | 
| 引退特別賞 | 大西直宏 ラインクラフト | 本田優 | 嘉堂信雄 | ダイワスカーレット | 角田晃一 | 
| お笑い大賞 | 獣医 | 安田康彦 メイショウサムソンの1年 | マルカラスカル | エリ女でスミヨンに翻弄された3着以下のみなさん 保田圭とエロージュ(戸崎圭太) | 佐藤聖也のスニーカー事件 | 
| フェアプレー賞 | 藤田伸二 | 山本茜 | 該当なし | ブロードストリート | 幸 | 
| ラフプレー賞 | 藤田伸二 | 近藤利一 | 池添謙一 | 藤田伸二 | 三浦皇成の落馬 | 
| ベストレース賞 | カシオペアS | 白馬10周年記念特別 第74回日本ダービー | 第53回有馬記念 | 第26回マイルチャンピオンシップ | 第71回優駿牝馬 | 
| 年度代表馬 | カワカミプリンセス | ウオッカ | ダイワスカーレット | ウオッカ | ブエナビスタ | 
| 最優秀2歳牡馬 | マイネルソリスト フサイチホウオー ドリームジャーニー | イイデケンシン | セイウンワンダー スーニ | ローズキングダム | グランプリボス | 
| 最優秀2歳牝馬 | ウオッカ | 該当なし | ブエナビスタ | ラブミーチャン | レーヴディソール | 
| 最優秀3歳牡馬 | メイショウサムソン ドリームパスポート | アサクサキングス ロックドゥカンブ フリオーソ | ディープスカイ | 該当なし | ヴィクトワールピサ | 
| 最優秀3歳牝馬 | チャームアスリープ | ダイワスカーレット | トールポピー | ブエナビスタ | アパパネ | 
| 最優秀4歳上牡馬 | ディープインパクト | アドマイヤムーン | カネヒキリ | ドリームジャーニー | スマートファルコン ナカヤマフェスタ | 
| 最優秀4歳上牝馬 | スイープトウショウ | フサイチパンドラ メイショウバトラー | ウオッカ ダイワスカーレット | ウオッカ | ブエナビスタ | 
| 最優秀高齢馬 | オースミレパード | プリサイスマシーン | アサカディフィート | カンパニー | ヴァーミリアン | 
| 最優秀セン馬 | カラジ | カラジ | アサカディフィート | 該当なし | ウルトラファンタジー | 
| 最優秀障害馬 | カラジ | カラジ ウィンクリューガー | マルカラスカル | キングジョイ | バシケーン | 
| 最優秀ダート馬 | アジュディミツオー | ヴァーミリアン フリオーソ | カネヒキリ | エスポワールシチー | エスポワールシチー スマートファルコン | 
| 最優秀短距離馬 | シーイズトウショウ | ダイワメジャー | スリープレスナイト | ローレルゲレイロ | キンシャサノキセキ | 
| 最優秀父内国産馬 | カワカミプリンセス | ダイワスカーレット | ダイワスカーレット | カノヤザクラ | ライステラス | 
| 最優秀持込馬 | ヴァリューの2005 | ピンクカメオ | インプリシット | 分からない | エイシンフラッシュ | 
| 最優秀外国産馬 | 該当なし | ロックドゥカンブ | スーニ | スーニ カジノドライブ | キンシャサノキセキ | 
| 最優秀逃げ馬 | アドマイヤメイン | ダイワスカーレット チョウサン テイエムチュラサン | ダイワスカーレット | クイーンスプマンテ ローレルゲレイロ エスポワールシチー | スマートファルコン | 
| 最優秀追込み馬 | エンシェントヒル | ウオッカ | アサカディフィート アドマイヤモナーク | ブエナビスタ | 該当無し | 
| 最優秀サイアー | キングヘイロー | アグネスタキオン | アグネスタキオン | スペシャルウィーク | キングカメハメハ | 
| 最優秀ファーストクロップサイアー | − | アグネスデジタル | キングカメハメハ | 該当なし | ソングオブウインド ディープインパクト | 
| 最優秀メアー | ウインドインハーヘア | スカーレットブーケ | 該当なし | ワンダーヘリテージ | 該当無し | 
| 最優秀ブルードメアサイアー | アルザオ | ノーザンテースト | サンデーサイレンス | カーリアン | サンデーサイレンス | 
| 最優秀内国産種牡馬 | タヤスツヨシ | タニノギムレット | アグネスタキオン | ステイゴールド | サクラバクシンオー エアジハード | 
| 特別馬賞 | デルタブルース | ウオッカ | エスケープハッチ | ユキチャン ヴァーミリアン ダイナブロス | ヴァーミリアン | 
| 賞 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 
| 馬事文化賞 | ヴィクトワールピサ ユニクロのCM | 法華津選手 | 該当無し | 道灌山学校の矢作先生 | 北陸新幹線 有村架純 マコーリー | 
| 優秀騎手賞(勝利度数部門) | 福永祐一 | 浜中俊 | 御神本訓史 | 戸崎圭太 | 戸崎圭太 | 
| 優秀騎手賞(勝率部門) | 安藤勝巳 | ミルコデムーロ | 川田将雅 | 川田将雅 | ルメール | 
| 優秀騎手賞(賞金部門) | 池添謙一 | 岩田康成 | 福永祐一 | 岩田康成 | M・デムーロ | 
| 騎手大賞 | − | − | − | − | − | 
| 特別騎手賞 | 三浦皇成 | 熊沢重文 | 浜中俊 | 該当無し | 蛯名正義 | 
| 最優秀障害騎手賞 | 柴田大知 | 熊沢重文 | 高田潤 | 北沢伸也 | 五十嵐雄祐 | 
| 最優秀新人騎手賞 | 該当なし | 中井裕二 菱田裕二 | 分からない | 松若風馬 | M・デムーロ | 
| 最劣等騎手賞 | 横山典弘の髪型 | スミヨン@凱旋門 | エルドリッジで勝てなかった人々 | 川田将雅 | 秋の岩田 | 
| 最劣等新人騎手賞 | 分からない | 分からない | 分からない | 該当無し | 分からない | 
| 優秀調教師賞(勝利度数部門) | 角居勝彦 | 池江 | 角居勝彦 | 矢作芳人 | 堀宣行 | 
| 優秀調教師賞(勝率部門) | 堀宣行 | 池江 | 藤原英彦 | 藤沢和雄 | 堀宣行 | 
| 優秀調教師賞(賞金部門) | 池江息子 | 須貝尚彦 | 角居勝彦 | 角居勝彦 | 池江泰寿 | 
| 調教師大賞 | − | − | − | − | − | 
| 特別調教師賞 | 角居勝彦 | 須貝尚彦 | 該当無し | 佐久間雅貴 | 堀宣行 高木登 | 
| 最優秀新人調教師賞 | 分からない | 分からない | 分からない | めんどくさい | 池添学 | 
| 劣等調教師賞 | 河野洋文 | 該当なし | 白井寿昭 | 白井寿昭 | 分からない | 
| 最優秀生産者賞 | 白老ファーム | 高山牧場 | ノーザンファーム | ノーザンファーム | ノーザンファーム | 
| 最優秀馬主賞 | サンデーレーシング | 佐々木主浩 | サンデーレーシング | 91位の人 ノースヒルズ Dr.コパ | サンデーレーシング | 
| カムバック賞 | リディル | 酒井学 | 後藤浩輝 | 細江純子 優木まおみ | ペルーサ | 
| 裏切り賞 | 荒尾市 | ブットバセ | エルドリッジで勝てなかった人々 | スザクのヒヤシンスS | ボウマンのツイッターで 勝手にリツイートしてた人 | 
| 引退特別賞 | 宮下瞳 ブエナビスタ | ボンネビルレコード | 安藤勝巳 | 佐藤哲三 ラブミーチャンの調教師 ロードカナロア | ブットバセ | 
| お笑い大賞 | 横山典弘の髪型 | オルフェーヴル | ブットバセがぶっ飛ばした | エイシンヒカリ | ゴールドシップ ルメール パンツ脱げたオーストラリアの騎手 | 
| フェアプレー賞 | 該当なし | デムーロ@天皇賞秋 | 該当無し | 該当無し | 分からない | 
| ラフプレー賞 | 三浦皇成の大量落馬 | 岩田康成 | 北村友一 | 該当無し | ばんえいの騎手や厩務員計9人 | 
| ベストレース賞 | 第56回有馬記念 ドバイWC | 第32回ジャパンカップ | 第58回有馬記念 | 安房特別 | ヨウチエンコースの新馬 第75回皐月賞 第151回天皇賞(春) | 
| 年度代表馬 | オルフェーヴル | ジェンティルドンナ オルフェーヴル | ロードカナロア | ジェンティルドンナ ジャスタウェイ | ラブリーデイ | 
| 最優秀2歳牡馬 | アルフレード | ロゴタイプ コディーノ | ハッピースプリント | ダノンプラチナ | リオンディーズ | 
| 最優秀2歳牝馬 | ジョワドヴィーヴル | ローブティサージュ | レッドリヴェール | ショウナンアデラ | メジャーエンブレム | 
| 最優秀3歳牡馬 | オルフェーヴル | ゴールドシップ | キズナ | イスラボニータ | ドゥラメンテ | 
| 最優秀3歳牝馬 | アヴェンチュラ マルセリーナ | ジェンティルドンナ | メイショウマンボ | ハープスター | ミッキークイーン | 
| 最優秀4歳上牡馬 | ヴィクトワールピサ スマートファルコン | オルフェーヴル | ロードカナロア | ジャスタウェイ | モーリス | 
| 最優秀4歳上牝馬 | ブエナビスタ | ミラクルレジェンド | ジェンティルドンナ | ジェンティルドンナ | ショウナンパンドラ | 
| 最優秀高齢馬 | フジノウェーブ | トウカイトリック | フジノウェーブ | ワンダーアキュート | ワンダーアキュート | 
| 最優秀セン馬 | レッドデイヴィス | 分からない | ブラックステアマウンテン | メイショウヨウドウ | サウンドトゥルー | 
| 最優秀障害馬 | マジェスティバイオ | マジェスティバイオ | 該当無し | アポロマーベリック | アップトゥデイト | 
| 最優秀ダート馬 | トランセンド | エスポワールシチー | ホッコータルマエ | ホッコータルマエ | サウンドトゥルー | 
| 最優秀短距離馬 | カレンチャン | ロードカナロア | ロードカナロア | スノードラゴン | エアロヴェロシティ ストレイトガール モーリス | 
| 最優秀父内国産馬 | オルフェーヴル | 分からない | 該当無し | ショウナンアチーヴ | いない | 
| 最優秀持込場 | エイシンフラッシュ | エイシンフラッシュ | エイシンフラッシュ | サトノクラウン | 分からない | 
| 最優秀外国産馬 | エイシンアポロン | 分からない | アジアエクスプレス | ベストウォーリア | ベストウォーリア | 
| 最優秀逃げ馬 | スマートファルコン | シルポート | エスポワールシチー | ミッキーアイル | ヨウチエンコース | 
| 最優秀追込み馬 | オルフェーヴル | ゴールドシップ シルクフォーチュン | ハープスター | ハープスター | ロードクエスト ゴールドシップ ドゥラメンテ | 
| 最優秀サイアー | ステイゴールド | ステイゴールド | ステイゴールド | ディープインパクト | スクリーンヒーロー | 
| 最優秀ファーストクロップサイアー | ダイワメジャー | ブラックタイド | ヨハネスブルグ | ハービンジャー | 分からない | 
| 最優秀メアー | ビワハイジ | パーソナルレジェンド | 該当無し | アドマイヤキラメキ | マリアライトの母 | 
| 最優秀ブルードメアサイアー | サンデーサイレンス | メジロマックイーン | Storm Cat | サンデーサイレンス | サンデーサイレンス | 
| 最優秀内国産種牡馬 | ステイゴールド | ステイゴールド | 該当無し | ショウナンカンプ | いない | 
| 特別馬賞 | ヴィクトワールピサ | ロードカナロア | スザク | ハナズゴール アドマイヤラクティ | 該当なし | 
| 賞 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 
| 馬事文化賞 | 師匠のブログ | 柴田阿弥 菊間のお供馬 | 矢野吉彦アナウンサー | 原良馬 | 写真展「人と馬との絆展」 JRAとNAR | 
| 優秀騎手賞(勝利度数部門) | 戸崎圭太 | ルメール | ルメール | 森泰斗 | ルメール | 
| 優秀騎手賞(勝率部門) | ルメール | M.デムーロ | ルメール | 川田将雅 | 川田将雅 | 
| 優秀騎手賞(賞金部門) | ルメール | M.デムーロ ルメール | ルメール | Cルメール | ルメール | 
| 騎手大賞 | − | ルメール | − | ||
| 特別騎手賞 | 藤田菜七子 宮下瞳 | 的場文男 | 的場文男 | 藤田菜七子 | ミカエルミシェル | 
| 最優秀障害騎手賞 | 石神深一 | 石神深一 | 石神深一 | 石神深一 森一馬 | 森一馬 | 
| 最優秀新人騎手賞 | 木幡巧也 | 武藤雅 | 該当なし | 斎藤新 菅原明良 | 泉谷楓真 | 
| 最劣等騎手賞 | 福永祐一のスプリンター | 福永祐一 | 山田敬士 | 分からない | 怪しく引退した笠松の騎手3名 | 
| 最劣等新人騎手賞 | 該当なし | 分からない | 山田敬士 | こばじゅんJr.(小林凌大) | 該当無し | 
| 優秀調教師賞(勝利度数部門) | 矢作芳人 | 池江泰寿 | 藤原英彦 | 安田隆行 | 矢作芳人 | 
| 優秀調教師賞(勝率部門) | 堀宣行 | 中内田充正 | 中内田充正 | 中内田充正 | 友道康夫 | 
| 優秀調教師賞(賞金部門) | 堀宣行 | 池江泰寿 | 国枝栄 | 矢作芳人 | 矢作芳人 | 
| 調教師大賞 | − | ||||
| 特別調教師賞 | 堀宣行 | 小林智 | 該当なし | 清水裕夫 | 林徹 | 
| 最優秀新人調教師賞 | 分からない | 青木孝文 | 分からない | 分からない | 分からない | 
| 劣等調教師賞 | 該当なし | 分からない | 角居勝彦 | 該当無し | 笠松の引退して怪しい活動始めた調教師 | 
| 最優秀生産者賞 | ノーザンファーム | 高山牧場 | ノーザンファーム | ノーザンファーム | 長谷川牧場 | 
| 最優秀馬主賞 | 里見治 | 北島三郎 | シルクレーシング | キャロットクラブ シルクレーシング サンデーレーシング | サンデーレーシング 前田晋二 | 
| カムバック賞 | 福永祐一 | 該当なし | 浮かばない | 吉田豊 武藤彩未 | 田原成貴 | 
| 裏切り賞 | 見せ場のなかった凱旋門賞 | 夏の大井の改装 | 門別競馬場 | ヨヨギマックをぞんざいに扱ったNARの人 ディヴィナシオン | オリジネイター | 
| 引退特別賞 | 松田博資 | キタサンブラック | 林満明 | 吉沢宗一 原良馬 | アーモンドアイ | 
| お笑い大賞 | 東京大賞典に来ていたTIM エルドリッジが先行した1000万下 | 土曜競馬中継のジャングルポケットの 齋藤さん結婚おめでとう | 山田くん | ハクサンウッド | ミルファームの大運動会 | 
| フェアプレー賞 | 戸崎圭太 | 該当なし | 該当なし | 藤田菜七子 | ヴィクトリアマイルインタビューのルメール | 
| ラフプレー賞 | 浜中俊@マイルCS | 日馬富士 | 岩手競馬でドーピングした人 小久保智 | 岩手競馬の薬物投入 | 四位が引退レース日に騎乗停止 | 
| ベストレース賞 | ネオスターダムの幕張S エイシンヒカリのイスパーン賞 | 第140回中山大障害 | 第85回東京優駿(日本ダービー) | 第21回中山グランドジャンプ | 第22回阪神スプリングジャンプ 第40回ジャパンカップ | 
| 年度代表馬 | サトノダイヤモンド | キタサンブラック | アーモンドアイ | リスグラシュー | アーモンドアイ | 
| 最優秀2歳牡馬 | サトノアレス | ダノンプレミアム | アドマイヤマーズ | コントレイル | ダノンザキッド | 
| 最優秀2歳牝馬 | ソウルスターリング | ラッキーライラック | ダノンファンタジー | レシステンシア | ソダシ | 
| 最優秀3歳牡馬 | サトノダイヤモンド | レイデオロ | ルヴァンスレーヴ | サートゥルナーリア | コントレイル | 
| 最優秀3歳牝馬 | ヴィブロス シンハライト | レーヌミノル ソウルスターリング モズカッチャン アエロリット | アーモンドアイ | グランアレグリア ラヴズオンリーユー クロノジェネシス | デアリングタクト | 
| 最優秀4歳上牡馬 | キタサンブラック | キタサンブラック | ゴールドドリーム | ウインブライト | フィエールマン クリソベリル | 
| 最優秀4歳上牝馬 | マリアライト | ヴィブロス | リスグラシュー | リスグラシュー | アーモンドアイ | 
| 最優秀高齢馬 | スマートギア | カレンミロティック ユーロビート | グレイスフルリープ | オジュウチョウサン | サウンドトゥルー | 
| 最優秀セン馬 | サウンドトゥルー | サウンドトゥルー | ワーザー | ノンコノユメ | サウンドトゥルー | 
| 最優秀障害馬 | オジュウチョウサン | オジュウチョウサン | オジュウチョウサン | オジュウチョウサン | オジュウチョウサン メイショウダッサイ | 
| 最優秀ダート馬 | コパノリッキー | コパノリッキー | ルヴァンスレーヴ | オメガパフューム | クリソベリル | 
| 最優秀短距離馬 | ビッグアーサー | レッドファルクス | ファインニードル | インディチャンプ タワーオブロンドン | グランアレグリア | 
| 最優秀父内国産馬 | ビッグアーサー | ラッキーライラック | アーモンドアイ | シングンマイケル | リワードアヴァロン ダノンスマッシュ | 
| 最優秀持込場 | サトノクラウン | ソウルスターリング | 分からない | 分からない | ダノンファラオ | 
| 最優秀外国産馬 | アポロケンタッキー モーニン | アポロケンタッキー | モズアスコット | 分からない | モズスーパーフレア | 
| 最優秀逃げ馬 | キタサンブラック | キタサンブラック | タマモプラネット | リオンリオン | サルダーナ | 
| 最優秀追込み馬 | ジュエラー | 該当なし | アーモンドアイ | 該当無し | ジャスパーシャイン | 
| 最優秀サイアー | ディープインパクト | ゴールドアリュール | ロードカナロア | ディープインパクト | ディープインパクト | 
| 最優秀ファーストクロップサイアー | フランケル | オルフェーヴル | 該当なし | キズナ | ドゥラメンテ | 
| 最優秀メアー | ヘヴンリーロマンス | ハルーワスウィート | ハルーワスウィート | クリソプレーズ | クロノロジスト | 
| 最優秀ブルードメアサイアー | サンデーサイレンス | サクラバクシンオー | サンデーサイレンス | サンデーサイレンス | キングカメハメハ | 
| 最優秀内国産種牡馬 | サクラバクシンオー | オルフェーヴル | ロードカナロア | ディープインパクト | グランシュヴァリエ | 
| 特別馬賞 | ヨヨギマック | ステージインパクト ネオリアリズム | テイエムオペラオー | ウインブライト | クロノジェネシス | 
| 賞 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 
| 馬事文化賞 | ウマ娘 プリティーダービー | 映画「おれらの多度祭」 | 映画「ドリーム・ホース」 | 馬術の日本代表チーム | 
| 優秀騎手賞(勝利度数部門) | ルメール | 川田将雅 | Cルメール | 森泰斗 | 
| 優秀騎手賞(勝率部門) | 川田将雅 | 川田将雅 | 川田将雅 | ルメール | 
| 優秀騎手賞(賞金部門) | ルメール | 川田将雅 | Cルメール | ルメール | 
| 騎手大賞 | 川田将雅 | |||
| 特別騎手賞 | 戸本一真 | 石神深一 | 富田暁 | 吉原寛人 宮下瞳 | 
| 最優秀障害騎手賞 | 森 一馬 | 石神深一 | 石神深一 | 小牧加矢太 | 
| 最優秀女性騎手賞 | (2022年新設) | 今村聖奈 | 宮下瞳騎手 | レイチェル・キング | 
| 最優秀新人騎手賞 | 飛田愛斗 | 今村聖奈 | 田口寛太 | 高杉吏麒 | 
| 最劣等騎手賞 | 笠松の騎手と調教師および親族のみなさん | 西谷凜 | スマホを持ち込んだ皆様+角田大河 | 角田大河 | 
| 最劣等新人騎手賞 | 原優介 | 佐々木大輔 | 河原田菜々&小林美駒 | 大江原比呂 | 
| 優秀調教師賞(勝利度数部門) | 矢作芳人 | 矢作芳人 | 杉山晴紀 | 矢作芳人 | 
| 優秀調教師賞(勝率部門) | 中内田充正 | 中内田充正 | 木村哲也 | 田中博康 | 
| 優秀調教師賞(賞金部門) | 矢作芳人 | 矢作芳人 | 矢作芳人 | 友道康夫 | 
| 調教師大賞 | − | − | − | |
| 特別調教師賞 | 矢作先生 | 林徹 五十嵐忠男 | 高木登 | |
| 最優秀新人調教師賞 | 分からない | 嘉藤貴行 | 該当無し | 福永祐一 | 
| 劣等調教師賞 | 笠松の騎手と調教師および親族のみなさん | 伊藤強一 | 森秀行 | 上村洋行 | 
| 最優秀生産者賞 | 本田土寿 | ノーザンファーム | パカパカファーム | ノーザンファーム | 
| 最優秀馬主賞 | 藤田 晋 西山茂行 | サンデーレーシング | サンデーレーシング 了徳寺健二HD | サンデーレーシング | 
| カムバック賞 | 五輪日本馬術選手団 | オメガパフューム | 森クン(オートレース) 今上陛下 | 小牧太 勝浦正樹 | 
| 裏切り賞 | イガレイ | G1の1番人気 メドウランズ競馬場 | 全馬労 角田大河 ドゥラエレーデ ハイアムズビーチとモレイラ | マイネルグロン | 
| 引退特別賞 | 角居勝彦 | エリザベス2世 | 森アナ 大井競馬場ふるさとコーナー 熊沢重文 田中勝春 | 益田競馬場 | 
| お笑い大賞 | ダークエクリプス | 集団制裁食らった障害騎手の皆様 (小牧加矢太・石神深一・草野太郎・森一馬・伴啓太) 炎上の岩田 | ジャングルポケット斉藤 | ジャングルポケット斎藤 | 
| フェアプレー賞 | 大塚海渡 | 山林堂騎手 古川奈穂&永島まなみ | 藤田菜七子 | 小牧加矢太 | 
| ラフプレー賞 | 岩田康誠 | スミヨン | 金沢競馬場 | 的場文男 | 
| ベストレース賞 | 第164回天皇賞 | 第166回天皇賞 | 第2回白馬の会国内全場踏破記念 第84回菊花賞 第168回天皇賞 第43回ジャパンカップ | 第170回天皇賞 | 
| 年度代表馬 | エフフォーリア | イクイノックス タイトルホルダー | イクイノックス | ドウデュース | 
| 最優秀2歳牡馬 | キラーアビリティ | ドルチェモア | ジャンタルマンタル | クロワデュノール | 
| 最優秀2歳牝馬 | サークルオブライフ | リバティアイランド | アスコリピチェーノ | アルマヴェローチェ | 
| 最優秀3歳牡馬 | エフフォーリア | イクイノックス | タスティエーラ | フォーエバーヤング | 
| 最優秀3歳牝馬 | ソダシ | スターズオンアース | リバティアイランド | チェルヴィニア | 
| 最優秀4歳上牡馬 | コントレイル | タイトルホルダー | イクイノックス | ドウデュース | 
| 最優秀4歳上牝馬 | ラヴズオンリーユー | ジェラルディーナ | ソングライン | スタニングローズ | 
| 最優秀高齢馬 | オジュウチョウサン | オジュウチョウサン | マイネルプロンプト | アルーリングアクト | 
| 最優秀セン馬 | ノンコノユメ | アフリカンゴールド | ランパク | ロマンチックウォリアー | 
| 最優秀障害馬 | オジュウチョウサン | ニシノデイジー | マイネルグロン | ニシノデイジー | 
| 最優秀ダート馬 | カジノフォンテン テーオーケインズ | カフェファラオ | レモンポップ ウシュバテソーロ | フォーエバーヤング | 
| 最優秀短距離馬 | ピクシーナイト | セリフォス | ソングライン | ロマンチックウォリアー | 
| 最優秀父内国産馬 | ピクシーナイト | 該当無し | オーギュストロダン | 分からない | 
| 最優秀持込馬 | グレナディアガーズ | 分からない | ジャンタルマンタル | ジャンタルマンタル | 
| 最優秀外国産馬 | シュネルマイスター | カフェファラオ | レモンポップ | レモンポップ | 
| 最優秀逃げ馬 | タイトルホルダー | パンサラッサ | パンサラッサ | レモンポップ | 
| 最優秀追込み馬 | ミスニューヨーク | リッチストライク | ソールオリエンス | ドウデュース | 
| 最優秀サイアー | ディープインパクト | ハービンジャー | ドゥラメンテ | キズナ | 
| 最優秀ファーストクロップサイアー | ドレフォン | 今村調教助手 | スワーヴリチャード | ナダル | 
| 最優秀メアー | メーヴェ | ニシノヒナギク 吉田兄弟の母 | パレスルーマー | ランズエッジ | 
| 最優秀ブルードメアサイアー | キングヘイロー | キングヘイロー | キングヘイロー | ディープインパクト | 
| 最優秀内国産種牡馬 | モーリス | 該当無し | ヴァンセンヌ | ヴァンセンヌ | 
| 特別馬賞 | ヴィンシーJRA | スピードワールド | ナイスネイチャ | 初老ジャパンの出走各馬 |