最期の荒尾その3
11.パドックを見下ろす橋|  |  |  |  |  | 
| スタンド裏から上がります | 入場口方向を見下ろす | |||
|  |  |  |  | 
| 橋からぐるりと | スタンド入口 | ||
|  |  | ||
| 橋からパノラマ。パドックも入るように撮ってみた | スタンドだけをパノラマで | ||
|  |  |  |  |  |  | 
| ちょっとパノラマ | 色々な角度から | ||||
|  |  |  |  |  |  | 
| 奥の角から第5発払所方向 | シャッターの下りた旧立喰コーナー | 電気がないので普通に奥方向を撮るとこんな感じ | |||
|  |  |  |  |  |  | 
| 立喰コーナーの向かいには変電室 | 奥の窓から見下ろした図 | 浦和でおなじみ文化シヤッター様のシャッターです | 旧飲食物を捨てるためのゴミ箱? | ||
|  |  |  |  |  |  | 
| 奥側から第5発払所方向 | ここから外の食堂街へも階段ですぐに出られます | 外側からも「立喰コーナー」の案内 | |||
|  |  |  |  |  |  | 
| 立喰コーナーへの案内を見ながら中へ | ここにも2階閉鎖の案内 | 風の騎士 岸滋彦 | 奥方向 | ||
|  |  |  |  |  | |
| 灰皿やら机やら椅子やらがまとめられております | |||||
|  |  |  |  |  |  | 
| 窓から食堂街を見下ろす | 平成23年3月改正の 荒尾駅の時刻表 | まとめて放置されていた出走表 平成21年12月16日のものです 荒尾競馬廃止の2年前のものであり、なぜこれがここにあるのかは完全に謎 職員さんが我々のためにあえてゴミを置いておいてくれたのでしょうか??? | |||
| 最期の荒尾 | |||||
| その1 | その2 | その3 | その4 | その5 | その6 | 
| 旅行記TOP | 旅打ち | ||||