St Davids旅行記
さらにバスで西へと進みます。当時のメモによると、7.5ポンドでバスの1日券をゲットしておりました。さらに、当時のメモによると、|  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
| St Davidsの地図 | City Hall | High Streetからの眺め 奥のBarclaysはもうありません | 三叉路 | 14世紀のSt Davids City Cross | ||
|  |  |  |  | |||
| 方向案内 | 進みます | Presbyterian Church of Wales 長老派教会、という意味だそうです | 見えてきました | |||
|  |  |  |  | 
| 城門に接近 | ポルス・ア・トゥル | St Davids Cathedral案内 | |
|  |  |  |  |  |  |  | 
| 右手に大聖堂 | 正面には墓地 緑が多いと 墓地墓地した暗い空気が なくなりますね | 右手下方に大聖堂 | 正面方向には主教宮殿 | Cathedralを見上げる | ||
|  |  |  |  |  |  |  | 
| 解説 | Serviceの予定表 | 主教宮殿へ近づく | 売店 | アラン川 | ||
|  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
| 接近していきます | Gatehouse | 営業案内 | |
|  |  |  |  |  |  |  | 
| Courtyardの東隅から、南~西~北方向 | Courtyardの北隅から、東~南~西方向 | 少し進みます | ||||
|  |  |  |  |  | 
| 中に入ります | 中は天井が低く、ちょっと息苦しい | |||
|  |  |  | 
| 正面を見る | 階段から2階を見る 低めの所に穴が空いてますが、棚か何かが設置されてたのでしょうかね? | |
|  |  |  |  |  | 
| 解説 | Great Chapel | 窓からの眺め | Great Hallの壁面 | |
|  |  |  |  |  | 
| East Range方向。復元図おセットで | 解説 | Gatehouse方向 | ||
|  |  |  |  |  |  |  | 
| 解説 | Great ChamberからGreat Hall方向 | 解説 | Great HallからGreat Chamber方向 | |||
|  |  |  |  |  |  |  | 
| ぐるりと見回す | 奥へ | |||||
|  |  |  |  |  |  |  | 
| 左右には螺旋階段 | 左側を真っ直ぐに見る | 螺旋階段を降ります | 地下に到着 | |||
|  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 螺旋階段と、外への出口 | ジオラマ さっきまでいたGreat ChamberとGreat Hall | ||||||
|  |  |  |  |  |  |  |  | 
| Passage | Kitchen | Bishop's Hall | Solar | ||||
|  |  |  |  |  |  |  |  | 
| South Range~Passage~Kitchen~Bishop's Hall~The Solar | 解説はこんな感じ | Let the Feast Begin! | |||||
|  |  |  |  |  |  |  | 
| 狭く暗い1階部分。そのまま撮って明るさいじってみたり、フラッシュ焚いてみたり | 1階部分は倉庫として使われており、 使用人の住居となっていた可能性もあるとのこと | こんな感じの部屋です | ||||
|  |  |  |  |  |  |  | 
| 使用人は男性が 大半だったとのこと | 使用人が働いている絵 | 食物の貯蔵について | Housekeeping | Shopping List | Bishopの居住地 | Bishop's tenantの義務 | 
|  |  |  | 
|  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
| 部屋の隅っこから移動できるスタイルです | 解説 | East Wing内部 | 隅っこが繋がってます | |||
|  |  |  |  |  |  |  | 
| 解説 | Solar内部。狭いので写真に苦労しております | 外を覗く | ||||
|  |  |  |  |  |  |  | 
| SolarからCathedralを見る | 通路 | 外に出ます | 1階部分だと思われます(どこから入ったか不明) | 下に降りてぐるっと | ||
|  |  |  | 
|  |  |  |  |  | 
| お店 | 店内 | Welsh CawlとWelsh Cheddar。6.95ポンド。約1200円ですね | ||
|  |  |  |  |  | 
| バス停 | 夜になってライトアップが綺麗になりました | キップ | ||
|  |  |  |  | |
| Haverfordwest Welshだと”west”成分が見当たりません | Haverfordwest駅構内 | |||
|  |  |  |  |  | 
| anglo irish best station award Best Stationを名乗るなら トイレ解放して下さい | ヒマなので外に出てみた | Cardiffに戻ってきました | コンビニ | |
ペンブローク城後編 / ポントカサルテ水道橋
大人の冬休み2015 Wales & Manchester
旅行記TOP/その他テーマ別