内海の野間(内海編)
23.内海駅![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
内海駅に到着 | ホームと階段 | 帰りに撮った写真 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホームの先端へ | 車止め | もちろん奥は立入禁止 | その先を見る | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
先端部から振り返る | 中2階の様子 | 案内板 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スイミングスクールの案内 | 出口へ | 南知多史跡めぐり いつ頃作られた案内板なのだろうか |
出口へ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
外側から改札口 | 南知多町のゆるキャラ | ビーチステーション休憩室 | 駅改札 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シャッターが下りている高架下 | 高架下にいた狸 | 高架を振り返る | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
駅前本屋 | 古い街並みとおそらくは旧タバコ屋 | 南知多町 内海サービスセンター |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
如意輪寺へ | 山門 | 大師像 | 本堂 | 本堂に鎮座するネコ | 円空仏もおられるようです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
貝がら絵馬 | おもかる地蔵 | 大ソテツ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
商店街マップ | 進みます | 高潮による水位ライン | 進みます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
見えてきました | 到着 | 解説 野間では見なかったタイプ |
衛門三郎由来 杖杉弘法大師札所 |
こちらのルートは どういうものか分からなかった |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
墓地方向 | 千体地蔵 | 真ん中のあたりが崩れてましたが これを戻すのは至難の業ですね…… |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左を見るとあごなし地蔵 | あごなし地蔵について | 六地蔵 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山門 | 山門越しに見る境内 | 山門を見上げる | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
境内側から山門を見る | 境内 | 石碑 | 石塔 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
泉蔵院解説 | ここをのぼります | 算額が文化財になっているようです | 石塔 | 慈光寺と繋がってるようです | 境内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お地蔵様 | こちらも謎 持光寺のものと同じ感じですかね |
本堂 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歩きます | 食堂兼仕出し弁当の魚半 ここは閉まったようですが、海沿いにある日吉苑もこの系列かな? |
洋菓子のアルザス 美味しそうでしたが、買える状況になかったです |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
波まくら | 待ってるあいだに貰いました | ほかにも色々ありました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本屋へ | 買ってみた | カバーも貰った | 高架下のシャッター街 | ムフッ ふじとさん この語呂はパソコンと何か関係があるのか |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
駅の逆側のロータリー | よく分からないオブジェ | ロータリー側から見る内海駅 | 閉店した酒屋さん IDOの携帯電話取扱店でした |
高架下の町営無料駐輪場 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
知多新線の終わり | その下 | 振り返る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここは営業してるのかな? | 喫茶 | 改札口 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
私のような迷惑撮り鉄にひと言 | 車内 | 内海駅最後部からの眺め | 幻の駅を撮ろうと頑張った図 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
富貴駅 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名鉄名古屋 | 昨日ごんぎつねの湯で見た まるは食堂が名駅にあった |
メタボには矢場とん |