宮崎旅行記2013その6(青島編)
小学生だったかそれ以下だったかは記憶にありませんが,自分にとって宮崎=青島=巨人のキャンプでした。それほどまでに,青島という地名は巨人とセットになって自分の記憶に焼き付いているのであります。![]() ![]() この手の写真屋も今は大変だろうなあ とはいえ,3000円→500円ってのは…… かつては相当儲かってたんじゃなかろうか |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() なぜこれで水に浸食されないのかが 文系にはわからない… |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() なんとも面白いかたち |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 社号標 |
![]() 特別天然記念物 |
![]() いろいろと指定 |
![]() 本格的に神話を勉強したいと 思った次第であります |
![]() 鳥居 |
![]() ![]() これで移動することもできます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 「鴨就宮」の表記について 解説がほしかった… |
![]() ![]() 拝殿 |
![]() 山の神 石神社 |
![]() 海の神 海積神社 |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() たまたま目に入ってしまった… |
![]() |
![]() ズームイン時代か |
![]() |
![]() |
![]() 無理に独身に売らんでも いいような気がしますが… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マンゴーソフト | 上から見る青島商店街 | 青島駅 | 南宮崎跨線橋から |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その5(綾城)/その7(宮崎神宮)
旅行記/テーマ別
宮崎旅行記2013
鵜戸→飫肥城→飫肥→綾町→宮崎競馬場→青島→宮崎神宮→綾競馬