競走馬たちの休日 ターフで死闘を繰り広げるスターホースのもうひとつの顔 佐々木祥恵ほか

競馬

「休日」とあるが、取材対象は放牧地ではなく厩舎なので、休日というよりは平日を取材したものだと思う(が、それだと売れないよね)。複数の執筆者がいるが、佐々木祥恵さんが8割程度。

東西のオープン馬に加え、ハートランドヒリュと、地方馬2頭を取材している。対象馬に思い入れがないとあまり楽しめないと思うが、多少なりとも対象馬に思い入れがあると、馬の思わぬ一面や馬っ気の様子などを知れて楽しい。

そして、この本の一番の功績は、普段競走馬の平日を担当している厩務員さんの存在を(優駿などの雑誌を超えて)単行本に名前付きで写真に残したことだと思う。当たり前だが、名馬を一番近くで支えているのは厩務員さんであり、彼ら彼女らの名前が残るのは彼らのモチベーションにも繋がるんじゃないかと思う。続刊が出なかったのもなんとなく納得するが(いかんせん思い入れのない馬の日常を語られても何も思わない)、続刊を出して欲しい本ではある。

コメント

タイトルとURLをコピーしました