競馬 強い馬づくり最前線: 吉田照哉競馬対談集 社台ファームの馬は何故強いか 社台のダイナーズの会員誌に載っていた吉田照哉氏と様々なホースマンの対談集。1993年の本だが、対談自体は1988年ころからのもの。本題に偽りはなく、まさに世界のトップの調教師や、日本から世界に飛んだ騎手・調教師、栗東坂路調教を開拓した調教師... 2025.05.25 競馬
競馬 馬道ひとすじ 川島正行 2002年発行の本。サプライズパワー・アトミックサンダーの話までは載っている(但し、数ページのみ)。執筆時までの人生を振り返った自伝本。騎手・調教師としてかかわった馬の話もあるが、それよりも林正夫調教師、森誉調教師、大野一郎氏、北島三郎氏、... 2023.12.23 競馬
競馬 馬は誰のために走るか―オグリ、テイオー…の復活。その奇跡の秘密 木村幸治 オグリキャップ、トウカイテイオー、中野栄治、ルドルフと畠山和明、福永洋一、柴田政人、スピードシンボリ、マーベラスクラウン、山本正司とキーストンの9章立て。文庫化でテイオーとクラウンが追加されたらしい。畠山氏がお姉さんを通じてヒカルイマイにつ... 2023.03.22 競馬
競馬 競馬感性の法則 角居勝彦 週刊ポスト連載を再編して書籍化したもの。最初の1・2章はレースごとのコラムをまとめている。そのため、競馬を知っている人には当たり前の話も多く、世界の角居先生に書かせる話じゃないだろ、というものもある。3章以降は角居先生の調教論なども出てきて... 2022.06.10 競馬
競馬 挑戦!競馬革命 角居勝彦 日本内外で素晴らしい実績を誇る、角居調教師の本。2007年、ウオッカがダービーを勝った年に出た本。ご自身の歩みを振り返るような展開になっている。人格的にしっかりした優しい先生なので(私が知っているのは引退を決めた後の先生なので、現場での姿は... 2022.05.19 競馬
競馬 馬を走らせる 小島太 マンハッタンカフェ→イーグルカフェで調教としても絶頂期にあったころの本。蛯沢さんが好きだった人間としては蛯沢さんなどのスタッフについても触れて欲しかったけれど、まあ需要ないよね……。他の1000勝特例騎手(特に美浦の加賀郷原柴田政的場)に比... 2021.12.30 競馬